毎年、年末は
なんだか世紀末のように
追われるような気分で
過ごしておりますが…
なぜか、大掃除だけが…
いまだ手付かず(-_-;)。

それは
さて置き。

今年は
人と犬の関わりから派生する
様々な事柄に
新しい可能性や
新たな取り組みの
必要性を強く感じた
一年でありました。

また、海外から招聘された
トレーナーの方々のセミナーにも
参加させていただき
テクニック以前の
正しい犬との関わり方が
人と犬の関係において
いかに重要かを
再確認することが出来ました。
{122954AD-4A76-47B9-96EE-C224764C8EF7:01}

2015年の出来事を振り返りつつ
来る新年に
成すべきことを思案中(^_^*)

犬を家族として迎える方が
爆発的に増えるなかで
どんな人でも扱えるよう
犬を躾けるばかりでなく
どんな犬でも扱える
穏やかで毅然とした
マインドを持つ人を
増やしていくことは
人と犬の関係のみならず
いまの社会全体に
求められているのではないかと
考えております。

思い通りになるかどうかは
わかりませんが
思った通りになって行くのが
人生のおもしろい
ところかもしれません。

自分の望みを
打ち消す最大の敵は
他ならぬ
自分自身の発する
言葉に宿ります。
その逆も然り。
来年も心して参りますm(_ _)m。

良い年の瀬を
お過ごし下さいm(_ _)m☆