リアン君。
あらゆることに
成長が見られる日々でございます。
リアン君は
探せ!ゲームが大好きです。
持って来い以上に
集中力を使いますが
リアン君はこれが大好きなのです。
下記の動画は
本当は10分以上の長い動画なのですが
それぞれ、1分の動画で
始め、途中、終わりで分けて
載せてみました。
持って来い遊びから
探せゲームに。
流しの中にボールが。
流しの中にボールが。
一生懸命、念入りに
あちこち探すリアン君。
どうしたらいいか
クルクル回って考えあぐねています。
勇気を出して
勇気を出して
箱の上に。
やっと、ボール発見。
でも、深くて取ることが出来ません。
ここで初めて鳴きました。
「見つけた!あそこにあるよ!
でも届かないよ!」
警察犬に必要な
警察犬に必要な
探知作業には
この集中力と思考力
慎重さと
勇気が必要になります。
リアン君は
問題児として
一度はトレーナーからも
見放されましたが
見方を変えれば
使役犬として
必要とされる能力に溢れた
男の子でございました。
我が家のルイスは
警察犬の代名詞とされる
シェパードですが
リアン君のような集中力は
ありません(^_^;)
だから、犬種特性なんて
言うほどあてにならないのです。
犬の能力を
活かすも殺すも人次第。
だからと言って
リアン君は警察犬に
なりたがっている訳ではありません。
ただ、リアン君の心を満たすためには
彼が夢中になれる仕事が必要なのです。
それは、ボールを捉え
見つけ出すことだけでなく
人との生活の中での
ルールを捉え
それを守らせることも
立派な仕事になり得るのです。
リアン君に必要なのは
ルールに基づき
思考し、選択して得られる
充実感です。
心身を充実させれば
深い眠りが約束されます。
満たされないイライラで
過敏になり
質の良い眠りが妨げられるのは
人も犬も同じかもしれません。