週末は水元公園の
五十周年記念イベントがありました。
あいにくの雨模様でしたが
ココアとまこを連れて
ドッグランサポーターズの
ブースにお手伝いへ(^_^*)
ドッグランの利用登録の啓蒙と
サポーター勧誘(*^^*)
通りかかる
犬連れさん達を
みんなで
ナンパしまくり(^_^;)。
壁新聞のような掲示物で
活動報告したり
和気あいあい。
お隣には、動物愛護団体さんの
猫さんブースもありましたが
雨なので猫さんはお休みでした。
しばらくすると
雨も止み一安心。
こんな遊具が他にもあって
ステージでは
歌手の人やお笑いの人が
弾けておりました(^_^;)
二日間の開催で
新たにサポーター登録して
下さった方も
6人ほどいらしたとか(*^^*)
犬を守れるのは
飼い主さんであり
飼い主さん同士の
連携であったりします。
犬のことを気軽に
相談し合える関係が
何より大切です。
犬の正しい知識を
普通の人達が
普通に教え合える環境を
広げていきたい。
犬を飼ううえで
必要な知識は
けして
特別なものではないのです。
トレーナーなんて
しつけ教室なんて
早く必要とされなくなれば良いと
実は思っている次第なのですm(_ _)m☆