以前より、ブログのトップ記事にて
参加者募集の
お知らせをしてまいりました
「しつけ教室」が穏やかな晴天のなか
無事に終了いたしました(*^_^*)
午前と午後合わせて参加者18名
参加者募集の
お知らせをしてまいりました
「しつけ教室」が穏やかな晴天のなか
無事に終了いたしました(*^_^*)
午前と午後合わせて参加者18名
参加頭数14頭のご参加を
頂くことが出来ました(^^ゞ
今回サブテーマとして取り上げた
「質の良いお散歩」と掛けまして
「犬の頭を使う散歩」と解きます。
そして、そのココロは・・・
散歩の際に
中には、ラン友のあくびちゃんや
以前、ランで少しだけ
以前、ランで少しだけ
お話ししたことのある方が
いらしていただけたりと
とても和やかな雰囲気のなか開催。
とても和やかな雰囲気のなか開催。
まったく使い物にならないほど
何故か体中がバキバキに・・・(+o+)
整体でマッサージから
針から・・・お灸からの・・・と
結果、鍼灸フルコースをこなすも
いまいち改善せず・・
何故か体中がバキバキに・・・(+o+)
整体でマッサージから
針から・・・お灸からの・・・と
結果、鍼灸フルコースをこなすも
いまいち改善せず・・
寝たきりに(-_-)zzz。
人に何か伝えるって
想像以上にパワーを使うのです^^;
通常の1対1のセッションでさえ
翌日はひどいものなのですが・・・
今回は体力的に完全に燃えつきまして
今もって・・身体が
人に何か伝えるって
想像以上にパワーを使うのです^^;
通常の1対1のセッションでさえ
翌日はひどいものなのですが・・・
今回は体力的に完全に燃えつきまして
今もって・・身体が
ボロついております(^_^;)
今回は、「お散歩」をテーマに絞って
ご参加を募りましたので
ご参加された皆様
今回は、「お散歩」をテーマに絞って
ご参加を募りましたので
ご参加された皆様
それぞれへのアドバイスを
他人事としてではなく我が事のように
聞き入っていただけたように
他人事としてではなく我が事のように
聞き入っていただけたように
思っております。
しかしながら、まだまだ
お教えしたいことは尽きません^^;
今回サブテーマとして取り上げた
「引っ張り癖」。
お教えしたかったのは
対症療法的なことでも
お散歩の「形」でもなく
お散歩するときの心構え、心持ちです。
人の心理的な変化が
犬にどんな影響や変化を与えるのかを
知っていただくことを目標に
一組ずつのお散歩を
お散歩するときの心構え、心持ちです。
人の心理的な変化が
犬にどんな影響や変化を与えるのかを
知っていただくことを目標に
一組ずつのお散歩を
見せていただきながら
ご自身で今後「質の良いお散歩」に
ご自身で今後「質の良いお散歩」に
取り組んで頂くための「きっかけ」を
持って帰っていただけるよう
アドバイスさせて頂きましたm(_ _)m
その後、実際に皆さんで歩いた後
せっかくの機会ですので
アドバイスさせて頂きましたm(_ _)m
その後、実際に皆さんで歩いた後
せっかくの機会ですので
人と犬が一組になって
「だるまさんがころんだwith
スプーンdeコロコロ」選手権開催(仮)^^;
スプーンに乗せたゴルフボール。
ボールが落ちないようスプーンを意識して
ゴールを目指してもらいます^^;
スピードはひとそれぞれ
最後までやりきることが大切です(^_^;)
普段とは違う飼い主さんの様子に
犬達も神妙な面持ちでゴール^^;
ボールが落ちないようスプーンを意識して
ゴールを目指してもらいます^^;
スピードはひとそれぞれ
最後までやりきることが大切です(^_^;)
普段とは違う飼い主さんの様子に
犬達も神妙な面持ちでゴール^^;
ゲーム終了後の質疑応答も
皆さん熱心に質問傾聴して下さり
とても有意義な時間とすることが
出来ましたε-(´∀`; )
「質の良いお散歩」と掛けまして
「犬の頭を使う散歩」と解きます。
そして、そのココロは・・・
散歩の際に
飼い主さんも頭を使うことが大切です☆
犬は人の鏡なりm(_ _)m
犬は人の鏡なりm(_ _)m
お後が宜しいようで・・・^^;
ご参加いただいた皆様の
今後のご健勝を
心から願い応援しております!
ご参加頂き
誠にありがとうございました(*^_^*)☆
最後になりましたが
今回のしつけ教室の開催にあたり
企画段階から、当日の運営まで
水元公園ドッグランサポーターズの皆様の
多大なるお力添えを頂き
無事この日の大役を果たすことが出来ました。
こういった機会やご縁を頂けましたことは
私にとっても、大きな励みになるものとなりました。
公園事務所の皆様並びに
ドッグランサポーターの皆様
本当にありがとうございましたm(__)m☆
ご参加いただいた皆様の
今後のご健勝を
心から願い応援しております!
ご参加頂き
誠にありがとうございました(*^_^*)☆
最後になりましたが
今回のしつけ教室の開催にあたり
企画段階から、当日の運営まで
水元公園ドッグランサポーターズの皆様の
多大なるお力添えを頂き
無事この日の大役を果たすことが出来ました。
こういった機会やご縁を頂けましたことは
私にとっても、大きな励みになるものとなりました。
公園事務所の皆様並びに
ドッグランサポーターの皆様
本当にありがとうございましたm(__)m☆