この時期、アルマでもお散歩には
苦労しておるようでございます。
アルマの犬達のお散歩は
スタッフとその日にいらしているボランティアさんとで
行いますが、人数が少ないと
一人一頭ずつの連れ出しのため
一日に何往復にもなってしまいます。

昨日は奇跡的に私を含め
ボランティアさんがたくさん来られており
みんなで一緒にお散歩に行けました*\(^o^)/*

イケイケな子も、ビビりな子も
団体で歩くことで
不思議と落ち着いて参りますε-(´∀`; )

デッキが苦手で
引き籠りなキャンディーもクリックすると元のサイズで表示します
すっかりお散歩が上手になりまして
外では別犬(^_^*)…写真に写っていません^^;
人が苦手でも、飼い主には懐きますから
そこを可愛いと思ってくれる人を大募集(^-^)/☆

やっとの思いで土手に辿り着き
みんなでせーのでダッシュε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
一緒に何かをすることで
犬は人を信頼して行きます*\(^o^)/*


犬達大喜び
ビビりん達も
あまりの楽しさにビビるのを忘れております( ̄▽ ̄)☆

後ろ足が不自由なウォークだって
草の匂いとみんなの笑顔に
ウサギ走りで頑張ります!


後ろ足が使えなくて
ちょっぴり不便だけど
「生きてるって素晴らしい!!!」と
全身で教えてくれます(^_^*)

二回目のお散歩は
元気印のアナちゃんと

そのお世話係に任命され
アナの猛アタックを大人な対応であしらうほどに
最近ぐっと男前度を上げてきたリン君と


のんびり2頭でお散歩。

この日は、最後に猫部屋へ
ちびっ子達とお婆さん達の対比が微笑ましい空間に
気だての良い、美人さん…


マヤちゃん(o^^o)

以前ブログでご紹介した、小山の多頭崩壊現場から
アルマへ引き取られたラッキーちゃん☆

その現場でのマヤちゃん。。。


猫風邪をこじらせて
後脚を欠損していたにもかかわらず
一生懸命、声を上げて人にすり寄ってきた健気な子。
身体的なケアはこれからも必要なものの
他の猫達の面倒を良くみる優しいマヤ。
その姿に癒される人はとても多い。
マヤにも理解あるご家族のご縁がありますように。


「強運」で優しいマヤですから
迎えてくださったご家族に
きっと恩返しの
「福」を運んでくれることでしょう。
里親様絶賛募集中☆