先週の土曜日から
アルマの仲間入りをした
このお二方。

向かって
右上がナツメちゃん。
左下が本日の主役の
サンディー君。
このサンディー、物怖じゼロ
怖いものゼロ、悪気もゼロの「ザ・仔犬」^^;
あのタロさえも引くほどの
超ポジティブ犬。
ゆえに…ちゃんとルールを教えなければ
やりたい放題になる危険性大!
それを、早速察知したベッキーが
この仔犬に「我慢」と「諦め」を教えるべく
「待て」の練習開始!

仔犬らしく、仔犬の武器を前面に押し出して
ベッキーにおねだりしまくりますが
ベッキー姉さん、一歩も譲りません(⌒-⌒; )

これこそ人間が見習わなければならない
仔犬に対する態度のお手本です。

ベッキーとのやり取りで何かを学んだサンディー。
リン君とのやり取りでは早速変化が。。。。
諦めるのがとても早くなっております(^_^;)。
こうして少しずつルールを学んで行くのです。

犬には「学び」の欲求があります。
しつけは、きちんとルールを示すことにより
この「学び」の欲求を満たすという目的もあるのです。
ルールは犬の精神を安定させます。
規律を疎ましく思うのは人間の方かもしれません。

最後はこの方。

目元が誰かに似ている・・・と
凝視すること数秒・・・
「あっ!綾瀬はるか!」
「ほんとだぁ\(◎o◎)/!似てる!」

ということで、
メリーこと
「アルマの綾瀬はるか」を
どうぞ宜しくお願いします(^_^;)