どんなに私が落ち込もうが
悩んでいようが
犬達がいる限りお散歩にいきます。
正直行きたくないなと
思うこともありますが
行ってしまえば
やはり、散歩っていいなと思うのです。

お散歩で
繋がっていくのは
犬ばかりではありません。
人と人の自然な繋がりがそこにはあって
今回の件であらためて
皆さんの優しさその温かみに
救われる思いでございました。

お散歩で出会う一期一会のご縁。
M公園のランでお友達になった子と
仲良くみんなで歩き


最後に記念撮影。




週末はアルマへ
お散歩のお供は「メリー」
独特なフォルムの女の子。


通りすがりの
オラオラ犬に尻尾格納。フリーズ中。
「嫌…」


「怖い…あっち行きたくない…です」
なんとも情けない顔のメリー(笑)
この日は、譲渡の決まったナオキも一緒。
頑張って歩きます!


途中、カラスの餌付け?を見たりしながら



暖かい日差しと
草の匂いを満喫。
楽しいお散歩になりました。


おまけ。


先日、犬が苦手な甥と姪の
苦手克服大作戦を決行。

無事、みんなでお散歩出来るようになりました。

初めは、玄関先
まこのお知らせ吠えに面食らい
ガチガチに固まり
今にも泣きそうだった二人でしたが
犬との接し方や
犬の気持ちをわかりやすく説明してあげたら
いつしか二人の緊張もほぐれて
傍らのまこをそっと撫でたり
優しく話しかけてくれはじめました。

そもそも、まこも
子供が苦手で、フリーズぎみではありましたが
お互いにゆっくりと歩み寄った様子でしたので
「お散歩いってみる??」って聞いたら
「うん!行く!」とノリノリな感じに。
せっかくのいい機会なので、
お散歩の楽しさを伝えるべく
まことココアを連れて出発。

胸を張り、リードをしっかり握って
堂々と犬を従えております(⌒-⌒; )
達成感と自信に溢れた笑顔。
子供って素晴らしい。

帰りの車内では「まこちゃんほしい」「犬飼いたい」と
大喜びで帰ってくれたようで
作戦大成功!?でございました。

お散歩って心に効くんです。
人も犬も幸せになるための第一歩。
お散歩の時間
これからも大切にしたいと思います。