昨日は突然のお知らせ
申し訳ありませんでした。

実は、先週末の夜
公園で散歩中
同じ公園でランニングしていた男性を
ルイスが噛んでしまいました。
公園の一角でいつもなら点いているはずの
外灯が切れ、真っ暗になっていた草地で
「運」を拾っている時のこと
暗がりのなかで、息荒く走り寄る人影に
驚いたルイスが威嚇し、反射的に口がでたようでした。
私自身、気づくのが遅れ
長いままだったリードを手繰る余裕は
ありませんでした。
状況がどうあれ、完全に私の不注意であり失敗です。
相手の方には大変申し訳ないことをしてしまいました。
私自身、犬に噛まれたこともありますので
その痛みや、お気持ちを思うと
身のすくむ思いでありました。

かたや、ルイスにも
咄嗟のこととはいえ、
怖い思いをさせてしまいました。
飼い主である私の不注意で
対応が遅れ
ルイスの本能が優勢となり
反射的に人に向かわざるを
得なくさせてしまったのです。

お相手の方は、その日のうちに病院に行かれて
消毒などの処置をしていただいており
こちらとしては、その経過を伺っている状況です。

週末の出来事でしたので

月曜日には
最寄りの保健所に事故の報告をすると共に
獣医師の一回目の診断を受けに行きました。
一週間ごとに、あと二回診断を受け
最後に診断書を書いて頂いて
それを保健所に提出させて頂きます。

今回のことをブログに書くべきかどうか悩みましたが
自分の失敗や間違いを隠したままブログやセッションを
続けることは心苦しく、許されない気がして
告解させていただいた次第です。

ルイスは我が家の犬達の中で
一番繊細で
一番犬らしい犬です。
けして、特別でも完璧でもありません。
これまでも、程度の差こそあれ
問題が無かったわけではありません。
だからこそ、あらゆる場面で
ルイスを護り
しっかりハンドリングするのが
飼い主である私の役目であるのにもかかわらず、
こんな事になり、心より猛省いたしております。

今回の件では
自分の至らなさに腹が立つとともに
いまいちど原点に立ち戻りたく
大変に急で、不躾ではありましたが
「当面休止」のお知らせを
させていただいた次第です。

犬も車も「ハンドリング」が命。
たとえ、免許を持っていたとしても
ちょっとした油断や不注意が
事故に繋がります。

このブログを読んで下さっている方達が
間違っても、私のような失敗をされませんように。

また、追って様々ご報告いたします。