先日、家の中のフローリングで
後脚を痛めたルイス。
突然のびっこに驚きましたが
いまは、なんとか普通に歩けています。
近くの病院で痛み止めをもらい
ペット用のフローリングではあるものの
やはりどうしても滑るので
リビングの導線にマットを敷き詰めることに。

そして、肉のハナマサで
鳥の膝軟骨を買い込み、圧力鍋でコトコト。
少しでも、ルイスの膝軟骨の足しになれば
良いのですが(⌒-⌒; )

ともかくは、体重を落とすこと。
いまだって、太り過ぎではないけれど
少しでも軽い方が関節への負担は減ります。
それから、ゆっくり散歩で
しっかりと筋肉をつけること。
人間と同じで
軟骨などは程度の差こそあれ
その消耗を止めることは出来ません。
関節を支える筋肉に
頑張ってもらうしかないのです。

ルイスは、今回
不意に踵を返した時に
脚をおかしくしましたが
飛びつきグセのある子などの
腰や膝への負担は
人の想像を超えますので
すぐにでも
やめさせてあげて欲しいです。

猫大臣の献身的な看病に
引き気味なルイス(⌒-⌒; )

頑張ります☆