心構えを持ちましょうm(_ _)m☆
考えたくはない事ですが
犬を飼っていると遭遇する様々な事で
お心を痛める方も多いです。
犬という動物の正しい知識があったなら
回避出来る事もきっと少なくありません。
実は、先日ある方からご相談を受けました。
お話を伺って、その状況下での対応について
色々とお話させて頂きました。
しかし、後になって
色々と考えさせられました。
状況は様々で
犬の状態もそれぞれで
なおかつ、その場にいた人の
犬への理解度も一律でないなかで
こうするべきという事は
一概には言えるものではないなぁと
あらためて、思い至ったのです。
咄嗟の対処にも
方法はひとつではありません。
こうすれば、すべて解決というのは
「犬」が生き物である限り
あり得ない事であります。
せめて、お伝え出来るのは
私ならこうするという
私に出来る事でしかないということ。
飼い主の方が出来るようになる。
あらためて
そのことの大切さや
奥深さ、難しさを考えさせられました。
犬との生活の中で
いざという時にそばにいられるのは
飼い主さんだけなのです。
呼ばれて飛び出て、じゃじゃじゃジャーンヽ( ̄д ̄;)ノは
どんなに私が修行しようと無理なのです(-_-;)
まだまだ力不足です。
飼い主さんに正しい心構えを持っていただけるよう
「知識」を差し上げて、
それを「智恵」として活かしていただけるよう
頑張りますm(_ _)m☆
学びは続くよどこまでもε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘☆☆☆