先日、セッションを受けて頂いた
コハク君のママさんから
実は、もうひとつ
私にとっては
大変嬉しいメールを頂きました(*^o^*)
それは、「ルイスの尻尾」を立ち上げる
きっかけともなった思いに通じるものでありました。
頂きましたメールの一部を
ご紹介させて頂きます( ´ ▽ ` )ノ
☆★☆
セッションとは別に、
私と娘が感じたことをお伝えしたくてメールさせて頂きました。
セッションを行うことが決まった時、
ブログを読んでおいて下さいと言われ、
問い合わせ前は
セッションの内容のものしか見ていませんでしたが、
他の内容のものも色々と見させて頂きました。
その中で私が強く心を打たれたのは
多頭飼育崩壊についてのものです。
かわいそうというだけではなく、
人間のしてしまった身勝手さに
胸が締め付けられる思いがし、
涙が溢れてきました。
何かしたい、何とかして
救ってあげたいという気持ちで
いっぱいになりました。
娘たちはセッション前日、
どんな先生がきて、
どんな事をするのか興味を持ったらしく
ブログを見せてと言ってきました。
そこで私はセッションの記事と
こんな活動もされているんだよと
多頭飼育崩壊の記事を見せてあげました。
子供たちは子供たちながらに
テレビで見たときとは違う現実の状況に
何かを感じたようです。
(下の子はその日の夜、保護犬の夢を見たほど
強く印象に残ったようです)
そしてセッションの後、
最初は保護犬とは
かわいそうな犬という印象だったのが、
ルイス君に会って守ってあげるべき
大切な命と思ったようです。
自分のうちのコハクでさえ
ちゃんと理解していなかった私たちですが、
ただ可愛いとかかわいそうとかではなく、
犬たちを見ることができるようになった気がします。
☆★☆
犬の問題行動を通して
人と犬の関係を見つめ直してもらうこと。
犬達が直面している現実に気付いてもらうこと。
知らないことを知ってもらうことが
いまの自分に出来ること!との思いで、
これまでセッションやブログを続けてまいりました。
私のセッションやブログが
飼い犬のことだけにとどまらず
命に対して考える
きっかけの一助になれたなら
これ以上の喜びはありませんε-(´∀`; )
これからも、微力ながら
日々の出会いを大切に精進して参ります!
本当に有難うございました*\(^o^)/*
コハク君のママさんから
実は、もうひとつ
私にとっては
大変嬉しいメールを頂きました(*^o^*)
それは、「ルイスの尻尾」を立ち上げる
きっかけともなった思いに通じるものでありました。
頂きましたメールの一部を
ご紹介させて頂きます( ´ ▽ ` )ノ
☆★☆
セッションとは別に、
セッションを行うことが決まった時、
セッションの内容のものしか見ていませんでしたが
他の内容のものも色々と見させて頂きました。
その中で私が強く心を打たれたのは
多頭飼育崩壊についてのものです
かわいそうというだけではなく、
胸が締め付けられる思いがし、
何かしたい、
救ってあげたいという気持ちで
いっぱいになりました。
娘たちはセッション前日、
どんな先生がきて、
ブログを見せてと言ってき
そこで私はセッションの記事と
こんな活動もされているんだよと
多
子供たちは子供たちながらに
テレビで見たときとは違う現実の状況
何かを感じたようです。
(下の子はその日の夜、
強く印象に残ったようです)
そしてセッションの後、
かわいそうな犬という印象だったのが、
大切な命と思ったようです。
自分のうちのコハクでさえ
ちゃんと理解していなかった私たちです
ただ可愛いとかかわいそうとかではなく、
犬の問題行動を通して
人と犬の関係を見つめ直してもらうこと。
犬達が直面している現実に気付いてもらうこと。
知らないことを知ってもらうことが
いまの自分に出来ること!との思いで、
これまでセッションやブログを続けてまいりました。
私のセッションやブログが
飼い犬のことだけにとどまらず
命に対して考える
きっかけの一助になれたなら
これ以上の喜びはありませんε-(´∀`; )
これからも、微力ながら
日々の出会いを大切に精進して参ります!
本当に有難うございました*\(^o^)/*