「自主的見習い期間」を掲げ
先日よりフリー(無料)セッションの申込みを受け付けております。
理論的なことはわかっていても
人への指導力や
犬をもっともっと理解するには
「経験」しかないのです。
先日、MASUMIさんのブログにこんな記事が・・
ホントにそうだと思うのです。
そして、私はその記事のコメント欄に
「今、自分がやろうとしていることを何と言って
説明すればいいか、悩みつつ、少しずつですが
周りの方に犬の勉強している人と認知してもらい、
散歩やランで会う人たちに色々とお話しさせて頂いています。
それにしても人に伝えるのって本当に難しいです。
うまく言葉が出てこないこともまだまだあります。
「トレーナーの学校を卒業しました、
次の日から立派なトレーナーです」ってほんと?と
自分が飼い主の側として感じていたことを
忘れずにコツコツ色んな犬達に
出会って行きたいと思っています。
MASUMIさんの言う自称の危うさを肝に命じつつ
自称ではなく、名実ともに
信頼される人になるべく経験を積んでまいります。
ブログでも、フリーセッションを
受け付けているのですが
目下、犬友の皆さんやそのお知り合い、
ボランティア先などで
経験を積ませて頂いております。
自分の立場でどこまで積極的になっていいのか
手探りではありますが、
安全第一・わかりやすさを大切にこれからも頑張ります」
と書き込ませていただき・・・
MASUMIさんより
「悩むことが大事なんですよ。まず・・
それがいいんです!
頑張ってください!!」
とのお返事を頂きました。
そして、辿り着いたのが
自主的見習い期間のフリー(無料)セッションで
経験を積ませていただきたいというお願いです(>_<)
また、今回セッション場所を指定させていただいたのは
ライスワークとの兼ね合いで
時間的に遠方までなかなか出向けないということと
様々なシチュエーションの中での問題を解決するうえで
熟知している地元で迷いなくアテンドさせていただき、
トレーニングに集中したいという気持ちからです。
※こちらまでお越しになるすべがないという方や
家の中での問題で苦慮していらっしゃる場合は
別途ご相談させていただきます。
セッション(トレーニング)場所■都内東部・都立公園
※詳しくは返信メールにてお知らせいたします。
お問い合わせ・お申込みはこちら
先日よりフリー(無料)セッションの申込みを受け付けております。
理論的なことはわかっていても
人への指導力や
犬をもっともっと理解するには
「経験」しかないのです。
先日、MASUMIさんのブログにこんな記事が・・
ホントにそうだと思うのです。
そして、私はその記事のコメント欄に
「今、自分がやろうとしていることを何と言って
説明すればいいか、悩みつつ、少しずつですが
周りの方に犬の勉強している人と認知してもらい、
散歩やランで会う人たちに色々とお話しさせて頂いています。
それにしても人に伝えるのって本当に難しいです。
うまく言葉が出てこないこともまだまだあります。
「トレーナーの学校を卒業しました、
次の日から立派なトレーナーです」ってほんと?と
自分が飼い主の側として感じていたことを
忘れずにコツコツ色んな犬達に
出会って行きたいと思っています。
MASUMIさんの言う自称の危うさを肝に命じつつ
自称ではなく、名実ともに
信頼される人になるべく経験を積んでまいります。
ブログでも、フリーセッションを
受け付けているのですが
目下、犬友の皆さんやそのお知り合い、
ボランティア先などで
経験を積ませて頂いております。
自分の立場でどこまで積極的になっていいのか
手探りではありますが、
安全第一・わかりやすさを大切にこれからも頑張ります」
と書き込ませていただき・・・
MASUMIさんより
「悩むことが大事なんですよ。まず・・
それがいいんです!
頑張ってください!!」
とのお返事を頂きました。
そして、辿り着いたのが
自主的見習い期間のフリー(無料)セッションで
経験を積ませていただきたいというお願いです(>_<)
また、今回セッション場所を指定させていただいたのは
ライスワークとの兼ね合いで
時間的に遠方までなかなか出向けないということと
様々なシチュエーションの中での問題を解決するうえで
熟知している地元で迷いなくアテンドさせていただき、
トレーニングに集中したいという気持ちからです。
※こちらまでお越しになるすべがないという方や
家の中での問題で苦慮していらっしゃる場合は
別途ご相談させていただきます。
セッション(トレーニング)場所■都内東部・都立公園
※詳しくは返信メールにてお知らせいたします。
お問い合わせ・お申込みはこちら