いつも遊びに行くドックランで
いつも会っていて
金網越しにはすごいラブコールを
してくれるのに
ルイスがランに入った途端
緊張状態になってワラワラしてしまうものだから
いっつもルイスにランの隅っこに
追い込まれてアフアフ言われてしまう
こちらのカロン嬢

 他の子に対しては割と強気で
ちょっかい出してるなんて聞くものの・・・
ルイスがいると→ルイスの目を盗み角にダッシュ
それに気付いたルイスが追いかける→
ルイスにアフアフされて縮こまりながらも
歯をチラチラ見せたりしてさらにルイスアフアフする・・・・
そしてまたダッシュ。
こんな感じを延々と繰り返しておりまして・・・
いい加減どうにかしないとということで
本日、カロンママの許可をいただき
カロンを抱えさせていただき
リードに繋いだルイスの元へ
「えーい思いっきり嗅いでおしまい!
そして、思いっきり嗅がれなさい!」とチャレンジいたしました。

すると(^0_0^)劇的な変化が!

カロンの様子が一変しました。
嗅がれたという事実を受け入れられた様子でした。
いままでは、絶対嗅がせないんだから!って頑張っていたけど
その無駄な頑張りがなくなって
お蔭でルイスも無関心に・・。

ずーーーーっと逃げ惑う姿を笑われていたカロン(^_^;)
それがたった数分で・・・
何事もなかった感じ楽しそう(*^_^*)

その後もランにしばらくいたけれど
ルイスが追いかけてこないし
そばに来てもすぐどこかに行ってしまうので
カロンは拍子抜け・・・。
なんでだろうって、ルイスのほうを見て
不思議そうにしていました。

とても簡単なことがわからなくて
なかなかお友達が作れないワンが多いのです。
そんな時は焦らず
ほんの少しだけ
人間が手を貸すことで
犬の世界を広げてあげることが出来ます。

カロンどうもありがとう
カロンのおかげで
またひとつ
大切なことを学ぶことが出来ました。