こんにちは

湘南・茅ヶ崎の結婚相談所

マリアージュ イデアルの吉田はじめです。

 

 

今日は撮影用の衣装を先方に確認して貰う為に、

コーディネート組んだり、写真撮ったりしてました。

 

なので今日は

いつもと趣向を変えて

 

おじさんの休日コーディネート

についてお話させて貰います。

 

ここにきてようやくファッション話です😁

 

今回の撮影衣装のお題が

 

1. ジャケットスタイル

 

2. カジュアルスタイル (休日のおとうさん)

 

こんなお題だったので

普段自分が着ているモノで

コーディネートを組んでみました。

 

 

今回ご紹介するコーデは

私が普段着ている私物なので

テイスト偏ってますがご了承下さい。

 

※(注)

写真は…

確認用に適当に置き撮りで撮影したモノで

決してフォトジェニックではありません。

これもご了承下さい。

 

 

会社勤めの方で

日常的にスーツをビシッと着用されている方でも

休日のスタイルはイマイチ

という方も多いかと…

 

なので

今日はスーツスタイルではなく…

 

休日のカジュアルスタイル

についてお話させて貰います。

 

少しでも

おじさま方の普段着コーデの助けになれば幸いです😁

 

 

1.休日お出掛けスタイル

 

休日でも

ちょっと素敵なレストランでお食事したり…

 

ガチガチの高級店でなくても

「ナイスカジュアル」レベルの

ドレスコードのお店に行くときは…

 

軽くジャケットくらいは

羽織りたい時ありますよね。

 

私の場合

ちょっと綺麗めスタイルの時は

モノトーン中心のシンプルなスタイルが多いです。

 

使う色を抑えると

それだけで何となくオシャレ風に見えますし、

 

それをモノトーンにすると

ちょいモードっぽくなって、

引き締まって見えたりもします。

 

まあ私は休日だけでなく

仕事の時もずっとこんなスタイルですけど。

 

 

 

クールビズの影響で

最近はワイシャツのノータイスタイル

が溢れてますが…

 

ノータイのシャツスタイル

結構難しいし、

 

特に普通のワイシャツに

ネクタイ外しただけだと

(悲惨。。。)

 

だったら

綺麗め素材のTシャツに

ジャケットを羽織る方が簡単だし、

スタイリッシュに決まりやすいです!

 

※(注)

Tシャツの素材は出来れば高密度素材で

ステッチも目立たない綺麗めのTシャツだと◎

 

また

カジュアルに合わせがちなスニーカーも

ちょいモードの綺麗めスタイル

に合わせる方が効果的です。

 

例えば

モノトーンのジャケットスタイルに

スニーカーを合わせると

 

程よい抜け感が出て、

大人のスニーカースタイルが出来上がります。

 

 

 

みんなが履いてる

コンバースのオールスターも…

 

キャンバスではなくレザーにする

だけで、随分スタイリッシュになったりします。

 

※(注)

上のコーディネート写真は

オールスターLEATHER

です。

 

ちょっと値段あがりますが、

値段の割によそ行き感が出てヘビロテしてます。

 

 

 

また便利なのが

オールスターのゴアテックス!

 

あまりお店では見かけませんが…

 

先程のオールスターコーデの際に

ゴアテックスを合わせると

 

雨の日用綺麗めスニーカーコーデ

が出来上がります。

 

ぱっと見普通のキャンバスに見えますが。。。

 

透湿防水素材で

 

シューレースから水が入ってこない

一体型構造

 

の優れモノです。

 

 

朝は普通の天気で午後から雨の時とか。。。

 

いつ雨が降るかわからない

ゲリラ豪雨のシーズンとか。。。

 

1日中長靴履いてたくない!

ような時に重宝します。

 

 

 

 

 

 

休日のブルーデニムとかにスニーカー合わせると

上級者でもない限り、

ただのどカジュアルになります!

 

散歩の時などはいいと思いますが…

 

 

それでは次にデニム合わせなどの

ホントのカジュアルスタイルに。

 

 

2.綺麗めデニムスタイル

 

みなさんも

休日はデニムカジュアルが多いと思いますが…

 

カジュアルなスタイルの時ほど

綺麗めアイテムを持ってくる方が

大人っぽく決まります!

 

先程の綺麗めジャケットスタイルに

スニーカーを合わせるのと逆の発想ですね。

 

例えば

ちょっと細目のデニムに

シャツ羽織って、ローファー合わせ

くらいが綺麗めの大人カジュアルになります。

 

 

※(注)

若い子だと

上下ビッグシルエットで、

ボトムスもワイドパンツでOKですが、

(おじさんにはオシャレ上級者の応用編です)

 

おじさんはすっきりめの方が

小僧っぽくならずに大人っぽく仕上がります。

 

また

デニムにシャツ合わせも

モノトーンにするだけ

で随分綺麗にまとまります。

 

 

 

最後に

最強便利アイテム白シャツ

の登場です!

 

旅行に行ったときなど

白シャツ1枚あるだけで重宝します。

 

ちょっと色落ちしたダメージデニムでも

白シャツ合わせるだけで、

何だか綺麗めスタイルになります。

 

 

※(注)

ここまでくるとお分かりかと思いますが…

当然ワイシャツの白シャツではないです!

 

素材も合繊系ではなくて

コットンや麻などの天然素材系の

カジュアルシャツが◎

 

 

白シャツはデニムだけでなく

 

リゾートでの

ショートパンツ合わせでも決まります。

 

特に南国のリゾートでは麻シャツとか重宝します。

 

夏のカジュアルでよく見かける

ショートパンツにTシャツ合わせ、

とどめは足元クロックス。。。

 

あれ完全に夏休みの小学生です!

 

 

同じショートパンツスタイルでも…

 

白シャツを合わせるだけ

足元サンダルでも

滞在先のホテルで食事に行けちゃいます。

 

手持ちのアイテムに

いつものカジュアルスタイルでも 

ひと工夫するだけで印象変わったりするものです。

 

 

こんなの苦手で面倒臭いという方…

 

アドバイスなども出来ますので

お気軽にお問合せ下さい。

 

是非、皆さんも工夫して楽しんでみて下さいね😊

 

 

 

湘南・茅ヶ崎の結婚相談所

マリアージュ イデアル

代表/婚活カウンセラー 吉田はじめ

 

 

 https://mariage-ideal.jp