こんばんはニコニコ
まぐごんです。


昨日は
断捨離®️やましたひでこ
ZOOM講演会

原田チーフトレーナーとの
ZOOMラジオ



断捨離現場から視聴

🐲

断捨離®️は新陳代謝



まずは捨てる行動からだね😃

ところで
ホップで止める?
ステップでやめる?
ジャンプはしない?

これでは形にならない。

断捨離は
実際行動に移してナンボ

行動が足りてないと
形にならない。

行動に移さないのは
停滞を意味する。

断捨離歴は長くても
いまだに初級レベル者は
行動量が不足してるかと

やります❗と言う割には
行動量が不足

あるワークがあって
10ページで
ひと区切りなところを
2ページだけやって
やりました❗と
言っているようなちぐはぐさ。

これは加点法ぢゃない😁

言うこととやることが異なるのは
評価できない😁

上手くいくいかないではない
やるかやらないかである

ダイエットしなくちゃと言うだけで
実行しないのもそれと同じ

まず行動に移して
それを継続していかない限り
断捨離は進まない

そしてまた思考に戻り
そしてまた行動に進む

その繰り返し

特別な能力は関係ない
誰でも自分で居心地のいい空間は
創れる。

なので
断捨離やります❗と言いながらも
なかなかやらない人に
怒りを覚える。

やりたくないなら
やらなくてもいい。

どうなの?
本当に断捨離したいの?

断捨離®️界隈は
そういう意味では
決してユルくない😂

お読み下さりありがとうございます。