☆サークルK (ウエストランド) | 今や、生存確認の為という目的も担っている『魔女のくらしよう』

今や、生存確認の為という目的も担っている『魔女のくらしよう』

魔女のくらしようをおしらせいたしましよう。。。

!!HOLA!! Bienvenidos, familiars y amigos para maria channel!Es soro el principio,espero que mi channel os resulte divertido con alegria, con Vuestros familiars.?

発泡スチロールに台紙を貼って、切り絵を貼って、ビニールフィルムで包み込んで、出来上がり。

 

シンデレラ(大)を切り始めました。今日は携帯を忘れたので撮りたいものが沢山あったのに撮れませんでした。沢山のサンプルや差し入れのさつまいもマフィンも。



 

家族が自分の作品に無関心(母、夫、姉妹)とは。映画もテレビも見てくれないっていう人時々いるけど。あり得ないでしょ。本人きっと深く傷ついている。

今日の、徹子の部屋のゲストKYが母は自分の出ているテレビを見ないと言った。3姉妹の子供の頃の明るい写真とは裏腹なものを感じた。


『ディズニーランドよりウエストランド。ただ、予想以上に母親がそっけなさすぎてあれは泣けませんね』


『母親が素っ気なかったという声もありますが、母親自身が息子の芸風をよく理解してるはず。カメラが回っていることくらい分かってるので、泣かせるような言動はしてはいけないと思って、よそよそたしくなっているのでは?』


『お母さんとの電話の会話も淡々としてたね。お互いに照れもあるんだろうけど』


『井口くんとお母さんの電話のシーンは見ているこっちがなにか泣けたけどな』


『母の対応を見て、なんか分かる気がした。うちの母もああいう感じ。あまり興味なさげというか。冷たいわけではないんだけども』


『「こんなもんですよ」の一言に妙に共感してしまった』


『同世代の私も母親との電話はあんな感じですから親近感通り越してムズムズしてました』


『井口さんとお母さんのやりとりの事務的な感じが本当に笑えました』


『カットされてたのね。お母さんとの会話がなんか他人行儀で切なくてちょっと井口さん可哀想だなって見てたから』


『ディズニーランドより

    ウエストランド!』


もうひとつ!

ある番組の中で妹・すずの話題になるとアリスは「お仕事の話はまったくしないです」と返答。これに久本が「お互いに見合ったりしないの?」と尋ねると、アリスは「まったく観ないです」とつぶやいた。さらに久本からの「『なつぞら』の時は観なかったの?」という質問に、アリスは「『わろてんか』観てくれなかったので、私も観ない」と返し、スタジオの笑いを誘った。


一方、アリスは2017年のNHK連続テレビ小説『わろてんか』出演中に、すずから「お姉ちゃん、朝ドラって大変なの?」「ヒロインの子って大変なの?」と尋ねられたことを明かすと「その次の日に携帯のニュースでヒロインやるって知って、私に教えてくれなかった…と思って」と笑いながら告白していた。仲良し姉妹。。


魔女ジュリエット