サモトラケのニケ | 今や、生存確認の為という目的も担っている『魔女のくらしよう』

今や、生存確認の為という目的も担っている『魔女のくらしよう』

魔女のくらしようをおしらせいたしましよう。。。

!!HOLA!! Bienvenidos, familiars y amigos para maria channel!Es soro el principio,espero que mi channel os resulte divertido con alegria, con Vuestros familiars.?

ひょんな事からファッション雑誌のモデルを依頼される。撮影はパリ。凱旋門の前、サモトラケのニケの前の階段を降りてくる図がテレビに映し出させる。オードリーヘップバーンの映画『パリの恋人』での歌そして踊りがすばらしい。後にヘプバーンがヒロインを勤める『マイフェアレディ』は歌の部分は吹替えだとか。

『ビッグショー』というテレビ番組の再放送で、静かに話している懐かしい顔を見た。瀬戸内寂聴を思わせる話ぶりだなあと思っている。お笑いの人だからかちゃんと笑いにもっていく。 そしてミヤコ蝶々の歌を初めて聞いた。『雪が降る』。アンコールで『ふたりでお酒を』♪みんなでお茶でも飲みましょうね♪と歌って終わった。なかなかだった。おどろいた。

工藤静香が『英語でしゃべらナイト』で喋った。米語と英語の比較も楽しかった。子供をアメリカンスクールに通わせて苦労したのだろう、ママ友とのパーティをこなしとても頑張ったのだろう、立派に話していた。『向上心』を思い出した。

でも私は人生終わりかけてるし、いまさら・・・と思う。