息子っちも3年生になり、先日から習字の授業が始まりました。


去年から始めた読み聞かせボランティアの時に

他学年のママさん達のお話を聞く機会が増え

「習字が始まったら大変だよ~」「100均で洗濯で落ちる墨汁売ってるよ」など

事前にいろんなアドバイスもらっていましたので

汚れて良い服を準備し、墨で汚れたものをいれるビニール袋や

汚して良い雑巾も複数持たせて備えていたのですが・・。

 

先日とんでもないことが起こりました~ガーン

 

習字の授業があり、道具を持って帰ってきた息子っち。

(まだ私テレワーク中の時間帯)

どうしたらそうなる?っていうくらい両肘部分が真っ黒。

学校から帰るなりお風呂に入ってもらうも、自分では綺麗に落とせず

仕方なく仕事中断し、ゴシゴシ洗ってなんとなく綺麗に(爪の中とか全部は落ちない)。

息子っちはこの時点で二回洗った気分キラキラ

 

仕事終わって、御飯作って、さぁ食べるよ~

片付けして~!!と言ったとたんに目に入った真っ黒な床びっくり

 

確認すると、習字バッグの底から墨が・・。

墨汁の蓋があいているのでは??

ここで、息子っち慌てて駆け寄りダッシュ、「墨汁はちゃんと蓋しめたもん!」と。

 

バッグをあけてもらうと

墨汁の入れ物は確かにしっかり蓋がされていて漏れていない。

それなのに一面真っ黒!!!

 

もしやもしやもしや・・アセアセ

 

そうです。息子っち、硯に残った墨汁を

そのままケースに入れて持ってきたもよう。

 

なんじゃこりゃ~!!!

叫んでバッグごと洗面所に持って行く間にもポタポタ垂れてくる墨汁。

バッグをあけた時に息子っちもまた墨汁をかぶってしまい

パジャマごしにまたしても真っ黒けもやもや

 

泣き出す息子っちに、もう一回お風呂に入るように伝え

お習字道具(バッグも)は全部私が洗いました。

洗面所も真っ黒だよ~もやもやもやもや

一時間くらい大量のお水使ってしまいましたが

墨汁の汚れはとにかくスピード勝負(涙)

 

息子っちも私も落ち着いたところで

余った墨汁はどうしたら良いか、先生にどうして聞かなかったの?
と尋ねてみると

全く別件ではあるけど、クラスの子が「これどうしたらいい?」と質問したら

「先生の話をきちんと聞いていたらわかるはずだよね」とこっぴどく叱られたらしい。

それで、怖くて聞けなかったと。

 

いやいやいや、液体をそのままカバンに入れたらどうなるかわかるよね?

先生に聞くのが怖かったら、隣の席の子に聞いてごらんよと話をして

あとは不問にしたのですがくるくる

 

でも、やっぱり先生の話が聞けていないことと

自分からコミュニケーションが取れないことは

なんとかしないといけないよね(涙)

 

こんな真っ黒け騒動は、もう起こしてほしくないのでした爆笑