息子っちが、ついにメガネをかけることになりました。

 

いつからそんなに視力が悪くなったのだろう(全然気づかなかった・・)という感じなのですが

乳幼児健診では全く指摘なく。

保育園の頃も先生から特に言われたこともなし、家でも不自然な行動なしでした。

 

年長時の就学前検診の時に「C」マークのどちらがあいているか・・の検査をした際に横で見ていましたが、見えないというより、何をどう伝えたらよいのかわからない感じ(右・左の認識も危ういので・・笑い泣き)かなと思っていました。

 

1年生になってすぐの健康診断の時に、「わかりません」を連発したそうで(お友達のママから聞く)

眼科にすぐに行くように!の紙をもらってきて、旦那っちが連れて行き眼科受診。

メガネは必要ないけど経過観察と言われ、その後数回通っていました。

 

2年生今年の学校の視力検査では特に指摘無しでしたので、折り紙とか細かいもの見すぎて疲れ目だったのかな?くらいに思っていたのですが、10月の学校公開の直前に席替えで前から4列目になったら黒板が見えない!と言い出しました。

自分から先生に言えないタイプなので、学校公開の時に前の席にかえてほしいとお願いし、その後はほぼずっと一番前の席を陣取っています。

 

10月中に私が付き添って眼科に行ったところ(前年と同じ眼科)

「右が0.5、左0.1」と言われて心臓が飛び出るかと思いました!

えーー、そんなに見えてないの???

 

車に乗っていても、外にいるカマキリなどの虫をみつけるし、木の高いところにいる虫も見つけるし(笑)

もう、とにかく小さな虫をみつけるのが得意なので、目は悪くないと思い込んでしまっていましたショボーンが、一緒にいても遠くを見る時にすごく目を細めたりすることあったなぁ・・と。

なんでもっと頻繁に眼科行かなかったんだろう・・。

 

「一か月点眼して様子を見て、来月再度検査しますが、おそらくメガネ必要になりますよ」と先生に言われてしまいました。

その日から、二種類の目薬(シアノコバラミンとトロピカミド)を使っています。

 

私が退院した日に再度眼科を受診。

「右0.3、左0.2」ということで、眼鏡の処方箋が出ました・・。

 

保育園のお友達で年長時からのメガネ男子がいるので(小学校は別)、ママに連絡をとりたくさん相談にのってもらい、眼鏡屋さん紹介してもらって、フレームのことも教えてもらい

家や学校での管理の仕方等もほんと親身に教えてもらいました。

 

先週末、初めて眼鏡屋さんに行き、ここでもいろいろ教えていただき。

息子っちはオススメフレームコーナーで、いろんな色のフレームたくさんかけていました(笑)

 

毎日使うものだから自分で選ばせた方が良いと聞いていたので

形も色も自分決めてもらいましたが、「赤がいいかなっ♪」と(笑)

ものすごくカッコよいフレームをチョイス!!

 

しかも良く似合うラブラブラブ
 
トマトグラッシーズというメーカーさんのフレームです。
(画像お借りしました)
調整もしやすく軽量なのですが、とても柔軟性があって壊れにくいのだそう!
 

 

息子っち、やっぱりオシャレさんだな~(←親ばか)

店員さんによると、高学年になると男子はほぼ黒か青に落ち着いちゃうので

カラフル眼鏡は低学年の楽しみですよ~!とのこと。

 

視力がこんなに下がってしまったのは痛恨の極みですが

素敵な眼鏡と出会えて良かったかな。

 

息子っち用のレンズを入れたものがもうすぐ出来上がるので

来週からはメガネ男子として登校することになりそうですメガネ