2022年、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年のお正月はとてもお天気が良いこともあり

明るい気持ちで迎えています。

 

1/1はなんと奇跡的に初日の出晴れの時間に目が覚め

家のベランダから太陽が昇るのを見ることができました。

我が家、まわりに建物が少ない(田舎)場所にあるので

見晴らしだけは良いのです(笑)

写真撮ればよかったな~って今になって思うのですが

もう、ただただ見惚れてしまうくらいきれいな光景でした。

息子っちも起こしましたが、「見た!」ってまた布団にもぐりこんだので

私も一緒に二度寝(笑)

 

ゆっくり起きてからはお正月の決まり事。

私、嫁いでからとても感動したことなのですが

朝家族揃ったら、お父さんを中心にきちんと挨拶してお屠蘇をみんなでいただいて

それからお節を食べるのです。

うちの両親は沖縄出身のため、お屠蘇もお節も実家のお正月では出てこなかったんですよね(沖縄の正月料理で過ごす)。

 

長野で毎年やっていたことを今年は家できちんとやろうと思い

屠蘇散を前日夜に用意して、お節も(私作れないので)購入していただきました。

 

 

年末年始の長野行を中止にしたのがクリスマス頃だったので、

お節の選択肢はもうあまりなかったのですが、手ごろな値段で味も悪くなかったです。

ただ、やっぱり濃い目の味付けに飽きてしまうし、息子っちは全然食べてくれなかったので、もし来年以降お節を自分で購入するなら

必要最低限の小さなものにした方がよさそう。

 

年に一度のことですが、失敗も成功も経験積まないとわからないことだらけです(笑)

 

 

 

お雑煮もつくりました。

去年よりは美味しくできた・・・。でも、具が大きく汁が少な目だったせいか

最後は煮物のように食べるはめに(笑)

これも・・・また次回頑張ろう笑い泣き

 

午後は息子っちが公園に行きたい!とパパと出かけたので

のんびり部屋の片付けして。

夜は私の実家へ。

沖縄の正月料理・・(今年は写真撮ってない汗)をたくさんいただきました。

あ~~幸せです爆  笑

 

 

息子っちがおばあちゃん家で書いたトラの絵

ちゃんと22って書いてるけど、令和22年になってる(笑)

 

 

1/2もどこに行こうか~?と言いながら寒くて動かずのんびりのんびり。

せめて初詣にはでかけよう!ということで

恒例の富岡八幡宮へ。

 

そうそう、まだ空いているしたまには公共機関で行こうかと

電車に乗ったのですが、なんと、息子っち電車に乗せたの二年ぶりだったので

ものすごいわくわくラブしてました。

コロナ感染も怖いので、家族でのお出かけは車ばかりなのですが

たまには電車やバス乗せてあげた方がよいのかな^^;

 

 

 

富岡八幡宮でお参りを待つ列にいる間、息子っちが横にある出店のうち、

射的をじーっと見ていて、やりたそうだったので、挑戦してみることにしました。

500円で10発。

持ってみると結構重くて、息子っち一人ではできません。

私が後ろから支えて、的を狙うのと引き金をひくのは息子っちにやってもらったのですが

息子っち、当てやすそうなお菓子には目もくれず

「大当たり」と書いてある小さな紙を狙います。

最初は発射するときの音とか衝撃とかにびっくりしてましたが、繰り返すうち要領をつかんだようで、的をかすめるように。。

最後の一発で大当たりを倒しましたが、倒すだけでなく弾き飛ばさないとダメだそうで

残念賞でしたタラー

 

息子っちすごくがっかりしていたけど、でも、私そばで見ていて、集中力と要領を掴む早さはすごいな~と思っていたので、次チャレンジしたらきっと取れると思います^^

夏祭りの頃にはコロナもおちついて、また射的できるといいね~。

 

昨日1/3は私がなんとなく行きたい!と思ってリクエストした愛宕神社へ。

 

 

午前中に行きましたが、有名な出世の石段を登り切ってみるとものすごい行列!!!

最後尾で警備員さんに聞いてみると、三時間かかるとのことでしたので

お参りはまたにして退散することに。

 

そのまま上野に向かってランチしたあとに、予約していた国立科学博物館へ

息子っちがパパに「恐竜見たい」とリクエストしたのだそうです。

 

 

科博は二年半前に一度行っていますが、もうその頃と食いつきが全然違ってびっくり!

恐竜の化石エリアに入るやアンキロサウルスだ~!!とかパキケファロサウルスだ~!!とか走り寄って、「これはね~・・・」と解説が始まり、いつの間にそんなに覚えたんだろう??と思うくらい、知識を披露してくれました。

まわりを見ると同じような男の子たくさんいて、面白かったです。

特別展のミイラも時間があったらみたいな~と思っていましたが、ミイラどころか

日本館にも行けませんでした。(地球館を見るだけで閉館時間・・)

 

虫の前から離れない・・

 

科博、こんなに喜んでくれるならまた行こう。

でも、実は息子っちが一番見たかったパラサウロロフスは下あごの展示しかなかったようなので、次は福井の恐竜博物館かな?

 

のんびりしつつ、適度にお出かけした三が日でしたラブラブ