週末の残念な結果 | 雨ときどき曇りときどき晴れ...そして快晴 ~Restart~

アンビバレント(父ディスクリートキャット 母フォーミー)

10/16(日) 新潟5R メイクデビュー新潟 ダ1200m 菱田裕二騎手 7着

 

もう少しやれるだろうと思っていただけに少し残念な結果。

レース後のコメントでは「終始右へ張っていた」とのこと。

仕方がない。

 

課題が明確になったことを前向きに捉えなければ。

師も「一つ一つ」とおっしゃっておられた。

まだ一戦。

さあ次だ!

 

キトゥンズマーチ(父ディスクリートキャット 母マイディアソング)

10/16(日) 新潟8R 3歳以上1勝クラス(牝) ダ1800m 永島まなみ騎手 14着

 

こちらは深刻。

「先生、最下位ですよ・・・状況を正しく認識して頂いておりますでしょうか」と言いたい。

レース後のコメントを拝見したが、出資者の立場からして率直に「それだけ?」である。

内容がとにかく浅い。

そういう調教師なのだと思うが、出資者は一方的に請求される預託費を毎回満額支払っていることをもう少し理解してもらえないだろうか。

次は芝の短い距離に向かうそうだが、自身の発したコメントすら直ぐに忘れてしまう方なので当てにはならないだろう。

 

個人的には芝の1400m以下を使い続ければそれなりに稼げる馬だと思う。

(もちろんそういう距離に使う調教を課して頂いての話ではあるが・・・)

 

毎回頑張ってくれている馬には本当に申し訳ない。

そろそろクラブ側にもしっかりと考えてもらわなければ。

本当にしんどい・・・。まだ長いトンネルがつづくのだろうか・・・。