今週の出走 | 雨ときどき曇りときどき晴れ...そして快晴 ~Restart~

先週はアバンチュリエが残念な結果に。

パドックでも歩様が硬く万全ではなかった。

精神的にも追い込まれており、ゲートでは後ろから出ようとしていたくらい・・・。

使い詰めだったのでゆっくり休んでもらいたい。

 

今週は4頭。

 

ハートホイップ(父ジョーカプチーノ 母ドキドキマドンナ)

4/17(日) 福島2R 3歳未勝利 芝1200m 泉谷楓真騎手

 

昨年8月から約8ヶ月ぶりの実戦。

正直結果を求めるのはかわいそう。

中間の時計も今一つで厳しい現実が待っていそうだ。

先程、師のコメントを拝見したが腑に落ちない。

今週頭の予定では土曜日の牝馬限定戦が本線だったにも関わらず日曜日の混合戦へ。

変更した理由が説明されていない・・・。

なぜこちらにまわったのか?の説明が必要だと思う。説明責任があると思うが・・・。

疑問だ。

 

リリーズメモリー(父マツリダゴッホ 母トーセンリリー)

4/17(日) 中山2R 3歳未勝利 ダ1200m 大野拓弥騎手

 

タイムオーバー明け。

中間もこれといった前進はなく結果を求めるのはかわいそう。

今回もビリはビリだと思うが、何とかタイムオーバーを回避してもらいたい。

15着馬に食らいつけ!

 

アイルビーザワン(父アイルハヴアナザー 母シャルマンレーヌ)

4/17(日) 中山6R 3歳以上1勝クラス ダ1200m 永野猛蔵騎手

 

何も得ることのなかった小倉での2戦を経てやっと中山へ。

中山開催があるにも関わらず全くセンスのないレース選択だった。

正直休み明けの今回が勝負になる。

在厩だと厩舎の調整能力がないので劣化してしまう。

外厩の須藤ステーブルの方が圧倒的に調整能力をお持ちだ。

狙い目は今回だと思う。

良い結果を望む。

 

マリアズハート(父Shanghai Bobby 母Maria's Dance)

4/17(日) 中山10R 京葉ステークス(OP) ダ1200m 三浦皇成騎手

 

ダートか・・・。

テンションがダダ下がりである。

結果が出たとしてもスッキリしない。

重賞なら芝でも賞金的に出られるのでは?

事情はあるとは思うが、無理やり使うような馬ではないと思う。

また、鞍上もどうだろう?

 

 

今週は4頭だがなんと出資数でいえば16口である。

今後の支払い的に大切な週末となるが何かスッキリしないものとなってしまった。

どうなるか冷静に見てみたいと思う。