京王線聖蹟桜ヶ丘駅

プライベートサロン

【Trust  me〜整体タイ古式・よもぎ蒸し〜】

の矢田部ですおねがい





11月からNewメニューとして取り入れてる


✨\メディカルチネイザン/✨

とても好評です❣️





特に多く感想を頂いてることが


・背中がスッキリした。

・なんか(よく分からないけど)凄いスッキリした!


という感想が多いですおねがい







今までの私の施術は、筋肉にアプローチすることにフォーカスしてましだか、

チネイザンの施術によって、今まで筋肉を緊張させ続けていた根本な所。(ストレス)

というのもアプローチが出来ているんじゃないかなって思ってます!

(※人によっては筋肉アプローチのほうが良い場合ももちろんあります。)




私の整体タイ古式は、


“胸が開ける身体の環境をつくる”


ことを意識して構成されています。










背中が丸まってしまう原因の1つに

お腹が固まっているというのもあります。







チネイザンでお腹をマッサージすることで

より胸が開きやすくなる環境になったのかなと思ってますが、


チネイザンが身体に与える影響は多分それだけではないと思ってます。




ストレスが身体に悪影響を及ぼすということは皆さんご存知かと思いますが、

今回は、ストレスの原因である『感情』と『お腹』についてのお話を書こうと思いますウインク







“チネイザン”は、

別名【感情のデトックス】とも言われてます。



その理由は、

古来から人間の精神は腹の中にあると考えられていました。





※この絵はお腹にしまい込んでいる感情の場所です。


『腹が立つ』
『腹を割って話す』
『腹をくくる』
『腹にいちもつ抱える』
『腹を固める』
『腑に落ちる』
『腹を抱えて笑う』

など他にもいろいろありますが、、、
私はパッと見

ムキー\怒り/ムキー

に関する意味が多いかなと思いました。


要はお腹は負の感情を溜め込む傾向にあるのかな?と思ってます看板持ち




そのため、
ストレスを抱えると胃がキリキリする。また、下痢や便秘を繰り返す。 

など、皆さんもこの不調はストレスから来てるんだろうなって一度は思った事があると思います真顔




『腸(はらわた)が腐る』

という言葉があります。

【意味→精神が墜落し正しい心を失う。】



腸が健康ではないと脳(思考)も健康ではない。




サムネイル

お腹にずっとストレス(負の感情)を抱えたままだと、思考もストレス思考になります。

結果、脳から身体にサバイバルモード(ストレスモード)と指令がいき身体は身を守るため固めてしまいます
えーん
(※この時、内臓の血液は最低限に抑えられてしまいます。)


一時的なら問題無いのですが、現代人は常にこのサバイバルモードに身体が設定されている。と言われてます。

その証拠に
・寝ても疲れが取れない。
・常に身体が張ってる。(緊張してる)
・問題事を常に考えている。

など。
心当たりありませんか?



脳(思考)とお腹(腸)の関係は、
私も今色々と勉強してますが、とにかく奥が深いです❗️びっくり

そしてメディカルチネイザン後の謎のスッキリ感❗️✨

この真相を明かしていきたいと思います‼️





かれこれ私は1,000人以上マッサージをし、たくさんの方のお身体を触らせて頂いてますが、


思考(感情)と身体の関係は深いです❗️←しつこいw



とにかく、Trust meに来て頂いてる皆さんが

今だけじゃなくこの先の未来も、心と身体が常に健康で、より幸福な生活を送れるお助けが出来るよう

お勉強も引き続き頑張りたいと思いますっ歩く






ということで次回は、


/

脳からの指令無しに

独自の命令を出せる唯一の臓器

\


“腸”


について書きたいと思います❗️おねがい






メディカルチネイザン期間限定割引中ですひらめき





■サロン情報・ご予約サイト