明治 手づくりバター 作り方

 

クリーム … 50ml ※植物性脂肪が入っていない、
「乳脂肪」だけのもの
コップ型のふた付き容器 … 1個
コップ … 1個

 

 
①クリームを計って(50ml)容器にいれてふたを閉めます。

 

②容器の上下を持って振ります。
2〜3分振り続け、パシャパシャと音がしはじめたらできあがりです。
※中身が飛び出さないように、ふたはしっかり閉めましょう

 

 

③白い水分(バターミルク)をコップにあけます。

 

 
  • 市販のバターには、味をつけるために少し塩が入っています。
  • バターミルクも捨てずに飲んで、味をみてみましょう。
  • つくったバターはその日に食べきってしまいましょう。

 

 
フタがしまっているかよく確認してね。

 

 

 

バターは、牛乳中の脂肪分を分離し、激しく撹拌することによって脂肪球を凝集させ練り上げて作ります。

 

しっかりと 振りますびっくり
 
 
 
容器に残ったかたまりがバターです。
フレッシュバターのできあがり!

 

 
 
白い水分(バターミルク)をコップにあけます。

 

 

 

 

バター作りに必要なものは、クリーム、そして蓋つきの容器、これだけです。