お店でカタログをチェック♪ | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。

* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案

富田 真萌(とみた まほ)です


メニュー   /  レッスンご感想   /  ご予約


はじめての方はこちらへどうぞ ハート


おうちサロンさんの空間プロデュースもしています。


わたし自身、自宅サロン時代には

築30年の古いマンションの狭い部屋を


お客様に快適に、出来る限り気持ちよ~く過ごしていただけるよう

インテリアも工夫していましたキラキラ


限られたスペースですから

ただ、なんとなく置いてしまうと居心地が良いとはいえません。


かといって

いっさいの無駄がなさすぎるのも


意外とお客さん側の緊張(居心地の悪さ)に繋がってしまうもの。


サロンの空間を作る際、大切なことは

空間の波長・持ち味を活かし、イメージの着地点をきちんと意識すること!です。


どんな部屋でお客様をお迎えしようかるん


お迎えする側も、わくわくできることは大きなポイントなのですが

でも、自分の趣味や好みに偏ってしまうとザンネンなことに・・・。


本当にね~

その絶妙なバランスって、むずかしいです。


1年前からサポートしているハーブサロンさんでも

初めてお部屋にお伺いしたときには気になる点がちらほら見受けられました。


以前はハーブティーのお教室のみの運営でしたが


今後はリラックスハーブサロンハーブとしてお着替えをしていただいたり

ゆっくりアフターティーも楽しんでいただける空間として使っていきます。


事前コンサルでの会話ハート

「低価格の時短メニューではなくゆったり過ごしていただく時間や空間も

サロンの魅力としてメニューを提供したい」と、おうちサロンの方向性もしっかり確認しています。


そうなると

照明の暗さから、カーテンの厚さ、イスのクッションの固さ・・・同じで良いわけがありません。


生徒さんが、学ぶために座るイスと

お客さんが、くつろぐために座るイスは違いますよね。


使えるものはもちろん使い

方向性の違うものは、ムリして使わない・・・。


チグハグな空間は

見えない「疲れるエネルギー」となってお客さんに伝わります。


お持ちの才能・ひとつひとつ積み上げてきた経験・磨いてきた技術を

空間でさらに輝かすことができたら良いですよねキラキラ


P.S

空間作りの何倍も大切なことはお掃除です掃除
いらしてくださるお客さんへの感謝の気持ちは自然とお掃除にあらわれるものですよ。


*


こちらのサロンさんに、置きたいなぁと思っていたインテリア雑貨とやっと出会えました目ハート


限られたスペースに

印象に残るものをさりげなく置く・・・理由はいくつかあります。


ただ、可愛いからという理由で置くのではありません。

このあたり、コンサルでお話しています~ハート


継続サポートのコンサル&プロデュースメニューでは

わたしも一緒に空間作りをしていくため


ご希望のイメージにピッタリの品を見つけると代理ショッピングも行います。


*カタログでチェック*
富田 真萌の * Natural  healing  life

矢印   矢印   矢印


*さらに、実物もチェック*
富田 真萌の * Natural  healing  life

モザイク雑貨キラキラ

気に入っていただけますようにハート


富田 真萌の * Natural  healing  life

富田 真萌の * Natural  healing  life “わたしスタイル”を見つけて育てよう♪

お仕事コンサルティング&プロデュース
 

 3ヶ月サポートコース / 6ヶ月サポートコース 

富田 真萌の * Natural  healing  life


□プロデュース実績□

大阪・リラックスハーブサロンハーブ

Orange Matricaria様  


富田 真萌の * Natural  healing  life

お問い合わせ


富田 真萌の * Natural  healing  life   専用フォーム


わたしスタイルのしあわせfairy*
*Natural healingstyle

富田 真萌の * Natural  healing  life