JR川崎駅・徒歩5分
癒しサロンセラピストの真萌です。
Maria treeオリジナルのスペシャルメニュー
今月、ご自宅でアロマサロンをオープンされた
こちらのセラピスト様 がご受講くださいました。
【講座レポ】美腸ヒーリング養成講座・・・腸の学び編
つづきです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
腸の手技をお伝えしたあとは
しばしの休憩・・・ティータイム♪
この日はほっこり緑茶でしたね
午前中から集中していましたから
ここで、いったんゆるみましょう~
最高のリラックス笑顔、kumieさん
このあとの講座は
甘いものOKなヒーリングタイムになります

講座のクライマックス
真萌がもっともお伝えしたいところ。
でも食べながらOKというところがゆるいでしょ
ヒーリングは短期間に身につけたテクニックではない。
在り方こそが真の癒しに繋がっているということを
オリジナルワークをしながら学んでいきます。
何かを証明したいのではなく
自分も相手(周り)も、お互い自然体のココロが望む方向へ・・・
内容がむずかしければむずかしいほど
アタマで考え過ぎないように
楽しくゆるく話すことを心がけています。
ヒーリングは、すでにそれぞれの方がお持ちのものですからね
リラックス状態のほうが
すんなり入っていくものだと思うのです。
今回、kumieさんはヒーリング初心者さんでしたので
むずかしい顔しながら1対1で向き合って
アタマで良いものだと思いこんでしまわないように
ココロで素直に感じていただきたいと思い
ヒーリングご経験者のKAOさん にも同席をお願いしました。
通常、モデルさんには手技のあと
お帰りいただいております♪
でも、この日はあくまでも
kumieさんのマンツーマンレッスン。
さすがKAOさん、やっぱり
ここでもさりげない雰囲気が素晴らしいのです。
決して、前へ前へ出ない。
あくまで控えめ・・・。
「KAOさんは、どう思いますか?」とわたしが問いかけると
KAOさんの言葉で
きちんと丁寧にkumieさんに伝えてくださいます。
その他の場面では
ある意味、空気のように
その場にいて
うんうん♪と、頷きながら
真萌のはなし、kumieさんの疑問などを
いっしょに聴いてくださり
それが、なんとも穏やかで
心地良くて・・・
KAOさん自身の癒しスタイルというものを
しっかりとお持ちのセラピストさんなのだと感じました。
マンツーマンレッスンだけの特別ワーク
真萌流『ヒーリングを行うときの心得』というもの
お伝えするのですが
お渡ししているテキストでは
その部分を空白にしています。
書き忘れたわけではありません(笑)
これは文字にしてお渡ししてしまうと
ただのマニュアルになってしまいますので
講座のときに
ご自身がココロに響いたことを文字にしていく
セラピスト様がすでにお持ちのヒーリングを再確認しながら
さらに、大切に育てていきましょう
と、いう方法をとらせていただいております。
このヒーリングの学びの時間は
先日の記事 にも書いたとおり
わたしにとって
学びながら癒される
ありがたい最高の癒しの時間
その方に合った内容で進んでいきますので
わたしがこの講座の説明をあれこれするよりも
受講された方のご感想の方が
ストレートに伝わるかもしれませんね。
美腸ヒーリングは
自宅サロンオープンからさかのぼること3年以上
女性をあたたかく応援する癒しメニューとして
ずっと構想があり
サロンオープンのときは
まだ、納得できるカタチになっていませんでした。
お客様にメニューとしてご提供できたのは
サロンオープンの1年後。
スローぺースでしたが
常に「軸」を感じ
ゆっくりでも一歩一歩進んでいたので
「今」に導いてもらえたのだと思っています。
受講されたセラピストさまへの願いは
美腸ヒーリングが
それぞれのオリジナルなスタイルで
心地良くお客様にご提供していけること。
すぐには理想のカタチにならないかもしれません。
でもお伝えしているわたしが
こんなにスローペースなのですから・・・大丈夫。
想いさえ、手放さず持ち続けていれば
ベストタイミングでカタチになってゆきますよ。
ゆっくり時間をかけて向き合うからこそ
ご提供できるオリジナルがきっとあるはずです。
焦らずに・・・
『わたしらしさ』を大切になさってくださいませ
今回
はじめてヒーリングの世界に触れたkumieさん♪
でも、kumieさんのなかには
すでに
kumieさんスタイルのヒーリングをお持ちでした。
やっぱり、この仕事に就いたのは
必然だったのでしょうね
マンツーマンレッスンを受講された方は
講座の日から3ヶ月のなかで
メニュー構築の補講日を設けたいと思っています。
仕事のときだけではなく
日々の暮らしの中でもどんどんヒーリングに触れたところで
改めて
価格設定やどのようにメニューに取り入れるか?などの
ご相談がありましたら、そのときにお話をさせていただきますね。
今後、確かな体感として
美腸ヒーリングが必要なお客様のもとで
癒しのサポートに繋がれば良いな、と思っています。
これからご縁をいただく
セラピスト様とのご縁も楽しみにしておりますよ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
※講座の様子をできるだけわかりやすくお伝えできたら・・・と思い
今回、ご受講されたkumieさん、モデルのKAOさんにご協力いただき
モデルケースとして、詳しくご紹介させていただきました。
kumieさんKAOさん…ありがとうございます
【関連記事】
I wish you every happiness
ヒーリング 腸セラピー 癒しサロン