JR川崎駅・徒歩5分
癒しサロンセラピストの真萌です。
3月はじめ、このブログを再開しました。
そのころから、ある原稿をまとめています。
どこから書き始めたら良いのか?
最初は、なかなか進まず、でしたが
ここへきてだんだん整理できてきました。
紙に書き出し、膨大な文字の中から
これは、すごく大切と思うわたし目線のポイントをおさえ
必要なもの、不用なもの・・・
シンプルにまとめています。
この作業
まわりを削って・・・また削って・・・。
1番、中心の輝きに会えるまで丁寧な作業がつづきます
ダイヤモンドの原石みたい
だんだんと、カタチになりつつあります^^
ダイヤって
身に着ける人の持つ気品で
さらにさらにキレイにステキに輝くものですよね。
大きなダイヤも
ときには下品に見えてしまうこともあります。
この原稿も
お使いいただく方によって
輝きが変わってくるのでしょうね~。
楽しみです
そうそう
わたしのような、個人サロンもおなじですね。
お客様によって
どんどん磨かれてゆきます。
スタートした2年前よりも
削られ、だいぶシンプルになりました。
先日、いらしたリピーター様ともお話しましたが
経験を積むごとにシンプルになっている!と。
あれもこれも
あるもの全部身に着けていたら
重くてしょうがないですね。
やっぱり
行きたい方向へ進むには
身軽なココロとカラダで「自由」がいちばん!
でも、中身が空っぽじゃいけません。
足りない・・・と思うと
外側からもらうことばかりに意識が向いてしまいがちですが
自分を大切に思い、きちんと自分自身と向き合っていると
内側が満たされて
自然と外側の部分も満たされるのです。
そうすると
「足りてない・・・」と思うことはなくなるのですね。
もし、何かのカタチでその部分を埋めようとしても
求めているものとカタチがあわなければ
いつまで経っても埋まらず
層ばかり厚くなって、鎧のように重くなるだけ。
鎧を着なくても
あなたの自然体の姿は
あなた自身が認めていれば強く美しいのです。
あれもこれも、必要だと思ってしまうときは
ちょっと思考をストップさせて
「それ、ほんとうに必要??」と
深いところで感じるハートの対話をしてみてくださいね
わたしの講座にお申し込みのみなさまには
このハートの対話をしていただいたうえで
改めて正式なお申し込みをしていただいております。
わたしも、経験がありますが
意外と勢いで申し込んでしまうことってあるのですよね。
「今」じゃない方も当然、いらっしゃいます。
今のタイミングで本当に必要な方々へ
お伝えしたいと思っていますので
みなさまも、どうぞ
自然体でおこしくださいませ♪
なぜ、ハートの対話をしてまで
講座を受ける・受けない、にこだわるのか?といいますと
お伝えする内容がヒーリングだからです。
この講座を受けられた方が
ヒーリングを行う人になるからです。
わたしはいつもブログで
失敗して遠回りしたとしても
それも必要な時間なのだから大切と書いていますよね。
今まで、私自身も
興味のある講座を気軽に受けたり、集まりなどに参加したりして
行って勉強になったこともありましたが
失敗した(時間もお金も、もったいなかったな~)と思うこともありました。
でも、受ける側が
どうして満足できなかったのか?
自分が講座をするとき
これは気をつけよう!とすごく勉強になりました。
少しでも興味を持ち、勉強の時間を持つことは
その時間は無駄にはならないと思っています。
でも、わたしの
「ヒーリングを行う人を育てる」という講座は
受ける方にココロの準備がないと、かえって毒になってしまいます。
受けられる方だけではなく、周りの方もきっとその影響を受けます。
目にみえないヒーリングの世界は
すべて自己責任。
自分の中に受け入れるときも
自分から、まわりに発信するときも
タイミングを感じることが大切です。
だからこそ慎重に行い
講座を受けられる方
その方のお客さん、未来のお客さんまで
愛がベースの癒しを感じていただけるよう
わたしの持てる範囲ではきちんと責任を持ちたいと思っております。
I wish you every happiness
ヒーリング 腸セラピー 川崎 癒しサロン