骨盤バランスを整える! | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。



お客様に

マッサージベッドに仰向け・うつ伏せ


それぞれの姿勢になっていただくと


身体のゆがみが感じることがあります。


とくに骨盤の部分です。


お客様には

毎回、気づいたことをお伝えしておりますが


腸セラピーをはじめてからは

骨盤へのトリートメントも含まれるため


以前にも増して


この骨盤部分もバランスを整えることが出来ないものか・・・と思い


先日、マッサージベッドを使っての

骨盤を調整するストレッチ法を学んでまいりましたpen+.


まずは、座学にてみっちり

女性の骨盤と、骨盤に影響を及ぼす骨・筋肉について・・・


骨の立体的なつくりを見ながらイメージして


骨盤の開閉リズムなど

自然の中で考える生理現象や


出産や加齢による歪み・ゆるみなど


いろんな観点から女性の骨盤について

お話を伺いました。


日々の生活で気をつける点なども

(↑これが、1番、大切ですよね♪)


うんうん、なるほど~ひらめき

と、うなずくことがいっぱい・・・。


やっぱり、骨盤の存在って

女性の身体のなかでとても大切なんだなぁ~と実感しました。


実は、まだ新婚の頃(かれこれ17年前・・・)

体育指導師の主人についていき


私も本格的なジムでトレーニングをしていた時期がありました。


アスリートに混じって

ぽってり主婦の私が参加して、すごく場違いだったのですが


そのときに学んだ操体法

当日のストレッチ実技では習ってきました!


あ~、やっぱり


骨格と筋肉のバランスを重要視して体の体幹を大切にする

スポーツ選手に用いていた操体法って


安全で効果のあるものなんだな、って思いましたよ。


そして


私のサロンで取り入れられそうなものとしたら

足の指や足首部分のストレッチかな、と思っています♪


骨盤を支える足裏を

まっすぐしなやかな状態を保つことが理想なんですってキラキラ


骨盤の調整のところまで

私が行うことも考えましたが


そうするとサロン軸がずれてしまいそうな気がします・・・。


Maria treeは、あくまで癒しサロンclover*なので


ストレッチ系に走るのは、どうなんだろう?と思い

お客様にはリラックスしていただきつつ


今まで同様


健康を保つ日々の過し方なども

アドバイスさせていただけたら良いな~と思っています。


骨盤がどのようにずれているのか?


いくつかチェック法がありますので

そのあたりは、ご希望のお客様にお伝えしていきますね。



ココロとカラダをナチュラルにヒーリング*
携帯電話ホームページ(携帯版)


花アクセス  花ご予約カレンダー  花ご予約・お問い合わせ


I wish you every happiness clover*