JR川崎駅・徒歩5分小さな隠れ家サロン
ホリスティック
セラピストの真萌です。
2011.8
フランスのヒーリング旅日記です
※モンサンミッシェルの前に
パリのルーヴル美術館&カフェをご紹介します♪
パリはとにかく暑く、日差しが強い
最終日の午後、行ったのは
昨年に続き2度目のルーヴル美術館です。
通常、夕方に閉まるコチラの美術館ですが
金曜日は
夜まで運営しているため
たまたま金曜日だった今回はゆっくりみることができました!
ライトアップを観たいなら金曜日が良いですよ~
作品の数々を
良かったらご覧くださいませ♪
やはり、1番人が集まっていたのは
こちらのモナリザでした。
それぞれの作品には
メッセージとパワーがこめられているのです。
美術館横の
セーヌ川の美しい夕日♪(夜、8時頃です)
美術館のあと
歩いて20分ほどのところにある
カフェ・ド・フルールのオープン席で
夕食を食べました
このカフェでお茶しながら
仲間と夢を語り合い
作品のイメージを膨らませたのだとか。
順番が前後しますが
この日のランチは
日本でもおなじみ
パリのマリアージュ本店へ行ってきました。
フランスのカフェは
日本の喫茶店と少し、位置づけが違います。
そこで働く方(ほとんどが男性)も
プロ意識とこの仕事に誇りをもっていて
堂々としていらっしゃいます。
どこまでもスマートな立ち居振る舞い。
笑顔はあっても、媚びることはありません。
訪れるお客さんのほうも
その空間を思いっきり味わい
楽しく美味しいひとときを過ごすため
気持ち良くお茶をいただいています。
とってもステキな時間でした♪
**つづく**
I wish you every happiness