学びの時間☆も大切 | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。

卒業したアロマスクールアロマオイル


ホテルセラピストの集中講座を受けている生徒さんがいらっしゃるので


9月・10月は私もトリートメントモデルで


サロン業務が休みの日に、学校に通うことになりました!


今までは、他のモデルさんが行ってたそうですが


1度、私がピンチヒッターで伺った時に


その都度うけた感想を、細かい指使いや圧・呼吸のところまで


指摘をすることが生徒さんの勉強になるとのことで


その後も、お声をかけていただくようになりました!


それにしても


この、トリートメントモデル…


素晴らしい時間ですよ、ホントに。


目を閉じて施術を受けていると


筋肉のラインや体のほぐし・体の伸ばし加減の


程良いところが本当に良くわかるのです。


自分が生徒の時は


授業を聞いて目耳


メモして焦るメモ用紙・・・。


また、聞いて目耳・・・。


メモしまくりあたふたメモ用紙・・・。


余裕がなかったなぁ(:*:・( ̄∀ ̄)・:*:…遠い目)


貴重なこの機会に


私もどんどん、教科書には載っていない


自分で気づいたこと、実践的な事を


身につけて


お客様に、還元したいと思っております♪


ありがたい時間ですWハート


そして、1つ新しい企画をスタートさせることにしました。


大きな学校などは、技術確認のサポート制度などが


整っていると思うのですが


私は個人サロンの先生のところで


学んでいたので


自分で動かない限り、続けていくと


知らず知らずのうちに、自分の施術のクセなどが


出てしまう状態に陥りやすいと思っています。


では、どうする??


定期的に生徒同士で集まって


施術の勉強会をやろうではないかがんばると・・・!


新しい学びも魅力がありますが


今、自分の中にあるものを更に素敵なモノに

することも、大切だと思う今日この頃…bud*


でも、他の生徒さんと顔を合わせる機会が全くない汗


まずは、私が2人のクラスだったので


もう1人に声をかけてみました。


OLさんなので、週末セラピストの彼女と日程を会わせ


場所は、1人暮らしの彼女の家(←図々しい私・・・んもうっ


今、通われている生徒さんがホテルで仕事を始めたら


ホテルセラピストさんにも声をかけてもらおうと思っていますカワユス


1番、こわいのは、自分の技術が


良い施術だと思いこんで


必要以上に変な自信を持ってしまうこと。


施術者の独りよがりの施術にならないよう


注意を払っていきたいです。


長く、続けていったときにも、このことは気を付けたいことですね。


ここまで行ったら、勉強が終わり・・・という


学びのゴールがないお仕事なので


つねに、新鮮なキラキラ☆気持ちで


お客さまと向き合っていきたいと思っております♪


ココロとカラダをナチュラルにヒーリング*
携帯電話ホームページ(携帯版)


花アクセス  花ご予約カレンダー  花ご予約・お問い合わせ


I wish you every happiness clover*