あと一歩…に、こだわりたい! | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。

ヒーリングを15年ちかく学び、実践したのち

手から伝わる癒しバンザイ左手バンザイ右手を提供したいと考え


信頼できる先生のアロマスクールアロマオイルに通って

トリートメント手技を習った私。


アロマセラピストになるわけではないので

アロマ関係の資格は取得しておりません。

では、スクールでどんな勉強をしたのか??


*アロマテラピー理論
*解剖生理学
*病理学

*皮膚学
*衛生学

*栄養学
*リンパ理論
*施術理論
*ボディートリートメント実技
*フェイシャルトリートメント実技
*ヘッドマッサージ理論&実技
*顔ツボ実技
*フットケア理論&実技
*リンパドレナージュ実技


アロマスクールアロマオイルでは

ホテルの客室セラピスト養成内容と同じ

ホスピタリティを重要視したプロ仕様のカリキュラムが組まれており


施術・理論はもちろんのこと、徹底的に

セラピストとしてのプロ意識をたたきこまれました。


多くのスクールでは

卒業したら、その手技を使ってメニューとして使える

カリキュラムになっていると思います。


しかーーし!


私の通っていたアロマスクールの先生は


私に


『他のスクールやサロンにも通って

自分自身でメニューを組み立てるように・・・』と


お話されますあせる


もちろん授業で習った手技だけで

メニューに出来る内容になっていますが


これは、ホテルで決められているメニュー内容!


ホテルの客室でトリートメントするときは

この内容を変えてはいけませんが


私は、自宅サロンなので


逆に、自分の思ったように

メニューの組み立てが出来るのです。


するべきだ…と言われます。


先生ご自身も、習得したものの中から


厳選して、実際にメニュー化出来たのは


半分もないそうです。


マタニティーのメニューでは、納得するメニュー化まで

2年かかった、とのこと・・・・・。あせる


たしかに習った手技だけ、まる写しでメニューに加えても

なんか、納得いかない自分がいました。


なので、まだ、フェイシャルや足リフレのメニューは

行っておりません。


今、サロンの唯一のメニューであるボディーフルコースは


私が1番キモチ良いheart+kira*と感じる内容で


スクールで習った手技・他のサロンで体験したこと


その他、専門書など、総合して自分で組み立てております!


実は、足のリフレクソロジーメニューに関して


新メニュー構想すること・・・早、半年^_^;


色々な、サロンさんで様々なリフレを受けているのですが


セラピストさんによって、圧も違えば、触る場所も違います!


私のサロンでは、私自身が気持ち良いと感じる施術

組み立てていこうと思っております。


スクールのカリキュラムで習ったリフレは

足裏反射区の刺激がメインで


(リフレクソロジーなので、当たり前ですが!)


私だったら、もっと

ふくらはぎ足をメインに組み立てたい☆


ボディ同様、施術の効果とともに

やっぱり、リラクゼーション効果も期待したいのです。


その時に、滑りの良いオイルにするか…

さらっとパウダーを使うか…


今は、2つの方法で、知り合いに実際うけてもらい

受けた感想を、まとめています。

私個人的には、オイルが好きなんですよね~おんぷ

でも、パウダーの良さを、もっと実感したいと思ってます!


サロンオープン時には

秋頃、メニューに加えられたら…と思っていましたが


まだ、納得のいく内容に仕上がっておりません。


足裏部分は、みっちり組み立てられているので

あと、一歩!


この一歩吹き出しハートに、もっとこだわりたいひらめき


春にオープンして以来、お客様には大変感謝しております。


ご予約の時にメニューを『真萌さんにお任せします』と

おしゃって下さるお客様♪


今は、フルボディーのトリートメントメニューのみ。


自信をもって、ご提供できる内容まで

こだわりたいので


新メニューを加えるまで、もう少し、お時間をくださいね。


そして


どんなメニューが登場するのか

お楽しみになさっていてくださいね~スキ

ココロとカラダをナチュラルにヒーリング*
携帯電話ホームページ(携帯版)


花アクセス  花ご予約カレンダー  花ご予約・お問い合わせ


I wish you every happiness clover*