夏用アームカバー・ナチュラルかわいい仕上がり♪ | ハッピートレインでGO!

ハッピートレインでGO!

京浜急行電鉄は、赤い電車ですが、数本黄色い電車があり、それを見たり、乗れたりすると、しあわせなことがおこるという都市伝説があります。通称:イエローハッピートレイン♡
個人ブログです。

こんばんは

 

今日も、気温があがりましたね~。

夕方になると、涼しくなるので、「まだ、夏じゃないぞ」と、感じます(笑)

 

先日から、トライ&エラー続きの、アームカバーが、やっと完成しました拍手拍手拍手

 

 

ナチュラルで、可愛いテイストになりましたラブラブ

仕上がるまで、両手合わせて5回縫いましたので(笑)さすがに、5回目は、「楽勝」と言える簡単さでした(笑)

反復練習ではないのですが(笑)あせる

 

最初の型紙は、ニット素材なら良かったと思います。

多少、サイズが合わなくても、フィットしてくれますので。

 

けれど、私は、白いコットン100%の生地で作りたかったので、

型紙から、調整しなくてはなりませんでした笑い泣き

麻や綿は、伸縮性がありませんからね~。

 

そして、今回、レース部分が面積が多いと、ニュアンスが変化することを覚えました。

元々の指定は、レース幅2.5センチです。

これが、ナチュラル可愛いテイストです。

 

 

全体から、4センチ幅のレースに変えたら、ゴージャスな感じになりました(笑)

「カリオストロの城」で例えると、

クラリスと峰不二子ほども、違います(笑)

 

自分が欲しいテイストに合った、素材や量があるのですね。

まぁ、ラーメンでも同じですけど(笑)

 

目的地について、良かったです。

しつこく、諦めなくて、結果を手にするって、嬉しいですね~花火花火花火

 

 

では、またクローバー