ありえないミスと宣言が叶うわたし♪ | ハッピートレインでGO!

ハッピートレインでGO!

京浜急行電鉄は、赤い電車ですが、数本黄色い電車があり、それを見たり、乗れたりすると、しあわせなことがおこるという都市伝説があります。通称:イエローハッピートレイン♡
個人ブログです。

おはようございます

 

今朝は、夢か、現か、というまどろみ状態のまま活動しております。

 

なんだか、不思議な日になりそうな、予感です。

 

昨夜は、甥っ子のピアノの発表会で、目黒のパーシモンの小ホールへ行きました。

 

行く途中、ブーケを買う時の、店員さんとの会話。

 

私  「昨年も、こちらでいただいたとき、ちょうどオリンピックだったので、ビクトリーブーケをいただきました。」

店員 「そうでしたね~。もう1年たったんですね~。早いですね~ニコ

 

甥っ子は、緊張していたようです。

 

今回は、マラシーさんの「This Game」を弾くというので、三脚持参で撮影を張り切っておりましたのに、

 

演奏開始、5秒後に、前を横切る男あり笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

演奏の途中で、ホールを出入りするという非常識な人間に驚いたのか、カメラが止まってしまいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

なんてこと!!!

 

演奏は、素晴らしかったですドキドキドキドキドキドキ

 

ダイナミックさと、繊細さと、情熱のこもった演奏で、ぐいぐいのめり込んでいってしまう感じでした。

 

 

先生との連弾で、ユーミンの「春よ、来い」を弾きました。

 

これは、録画できたはできたけれど、三脚を使わなかったので、ブレブレですあせる

 

が、夜に、アップするかもしれません。

 

なにしろ、今は、もうろうとしているのでね(笑)

 

 

世界三大ピアノのひとつだそうです。(私は、そういう、権威とか、銘柄に興味がないので、覚えられません(笑))

 

演奏がすべて終了し、帰ろうか・・・という段になって、

 

妹から、この壇上の花を皆さんで分けたのですが、私までいただいてしまい、

 

おまけに、先生からのギフトのお菓子まで、いただいてしまいました。

 

これが、昨日の不思議事件簿(笑)

 

わたくし、午前中にもっちーさんのツイッターにコメントしておりました。

 

 

私は、「お花とお団子をお供えします。喜ぶこと間違いなし(笑)」と、コメントしました。

 

これが、本当になりました拍手拍手拍手

 

 

ホントに、みらくるさんでぇーでした虹虹虹