こんにちは。

そろそろ五月病などの時期でしょうか?(苦笑)

 

娘っこが園に行っている間に1人きりになれる時間がありがたいな…と思うこの頃。

そしてこんなことを言ってしまうと故人に失礼かもしれませんが…

自宅に1人でいるのがとても快適なのです。^^;;

 

人付き合い、そして多数の人の居る場に自身を置くことは

そんなに嫌いではありません。

しかしやはり当方は『1』の人間なので、結局1人きり…が一番なんですね。^^;

 

バス停に年少さんが多々増え…

課外教室で園に行くことが多くなり、

当然多数の保護者さん方ともお会いする機会も増えてきて

環境の変化に自身の気がついて行かない…というのが正直なところです。^^;;

 

早く慣れますように。。

年取ると適応能力が低下してしまって大変です。

 

 

 

シャクナゲが咲きました♪

_____________

 

1800年の今日、伊能忠敬が蝦夷地(今の北海道)の測量に出発したんだって。

 

へーへーへー…

地理と日本史があまり得意ではないので…

何とも。。(苦笑)

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

_____________
 
以前にもつらつら書いたことがあるかもしれませんが…
今回も少々つらつらが続きます。
 
当方は姉1人いる2人姉妹。
 
姉はどちらかと言えば賢く従順。
親の言うことをよく聞くし、あまり突飛なことには出ない大人しい性格。
今もその根本はあまり変わっておりませんが^^;
ちょっと宇宙人なところがありまして…
今(当方とは)そんなに密なお付き合いはしていません。
 
親も一人目の姉はどちらかと言ったら丁寧に育てた方かと思います。
2年保育が普通?の当時、
ちゃんと入園試験を受けてその地元では名門の幼稚園に通っていたそうです。
 
そして転勤先でも3年保育のクラスに編入という形で園生活を送り卒園。
一方当方はその姉が卒園した園に兄弟優遇で2年保育に入園。
 
なぜ当方は2年保育だったのか?
それは家が貧しかったから。
上の子にはお金は出せても2人目はお金をかけたくなかった様です。(苦笑)
 
3学年違いなので、制服やお道具も殆ど全てお古。
3クラスある内の2クラスは3年保育のクラス。
園生活の2年間、『(3年保育クラスの)付け足し的クラス』的な扱いでした。
 
今では多分考えられないことかもしれませんが…
何をするにもこの余分な1クラスは最後の余り。
 
当方にも問題があったのでしょう。
おゆうぎ会の演目に関しては、
担当した先生から『ちゃんとできないこと』を理由として
2~3コ転々とさせられた記憶があります。
それでも毎回何故か当方だけガミガミ怒られる…と。(笑)
 
当時年長の時、幼稚園でランドセルを買っていたのですが
前2クラスは3学期の間に現物を受け取って嬉しそうに持ち帰っておりました。
しかし残りの1クラスは春休みになってからわざわざ園に出向き持ち帰り。
 
何でも後回し。
そりゃ1年遅く入ってきたから学費も1年分納めが少ないです。^^;
でもその差別は。。><
 
子供心に結構傷つきました。。
 
 
だからと言っては何ですが…
娘っこにはそういう思いをさせたくないという気持ちが強いのかもしれません。
 
当方の時代は、学校へ上がっても常に競争。
できる子は褒められ、できない子は怒られる。
 
でも高校の頃(出願先に提出する)作文を書く際
産休上がりの美女先生が殴る蹴るの指導付きで教えて下さった時は
なぜか嬉しかったですが。。(なんか違う)
『ごほうびありがとうございます!!』的な…^^;;
 
慣れというものは怖ろしい…ということではなく(苦笑)
全てが結果論の競争社会が当たり前で来た当方。
 
今って本当にガラリと違います。
 
 
競う…という場が少なくなったことによって起きるリスクもあるかと思いますが
プロセスや本人の気持ちを大事にしてくれるのが本当にありがたいです。
 
今実際に園に通っているのは娘っこなのですが…
本人の園生活を通して
過去の満たされなかった幼児期の自身の供養をしている気持ちになります。(苦笑)
 
だからと言って娘っこが望むもので親が(買ったりして)与えられるものは
全て与えたいとは思っておりませんよ。^^;;
(それは只の甘やかし)
 
うちは幸にも不幸にも多分一人っ子。
家の中では自分が王様になって好き勝手かもしれません。
でもマンモス園で沢山のお友達(故に事情も様々)の中で
揉まれて自身の社会性を養っていっていただきたいです。
 
それに並んで親(保護者間)の社会性も養えれば…と思うのですが
そんな上手いこと話は進まないですね。(苦笑)
 
娘っこと今現在お世話になっている園とのことで一杯一杯で^^;
ママ友関係がどうのこうの…まで単純バカの当方には無理です。^^;;;
 
依然として当方自身としては新しい関係性を展開する余裕が無いということですね。(苦笑)
 
 
適する人がその方面を頑張れば良いのです。
他人は他人。
自分は自分。
 
ふと…幼児期の自身の生活を再び思い出したので書いてみました。
コンプレックスは依然として山盛りですよ。^^;;
 
 
目前にあるしょーもないことも、
もしかしたら後々には凄い幸運を引き寄せるためのプロセスかも?
 
皆様も佳い1日をお過ごし下さい。
 
読んで下さって、ありがとうございました。<(_ _)>
 

年甲斐もなくピーコックグリーンを買ってしまいました。

個性的な綺麗な色…とても気になります。