こんにちは。
 
またまた日が開いてしまいました。(汗)
 
先週の金曜日に入園式。
そして今週月曜日から始まった幼稚園生活。
 
バス降車後の復路は抱っこ星人と化しw
全く歩いてくれませんが…
何とか初めての1週間が終わろうとしています。
 
園バスの停留所がご一緒の皆さまは全て上のお子さん繋がりからで
わが家だけアウェー感は否めませんが…^^;
以上も以下も深くお付き合いする気はあまり無いので
きちんとご挨拶できれば良し!と割り切ってやっております。
 
(当方的には)かなり気楽で良いです。←基本おひとりさま大好き
 
主役は子どもで、親は付き添いなので。(苦笑)
 
 
半日保育から1日保育に切り替わる水曜日に、
担任の先生から園の様子を伝える電話があり…
クラスでもバスコースのお部屋でも楽しそうにしていたとのことなので
あまり心配はありません。
 
しかし今後はどうなるのか?
色々と考えるところはあります。^^;;
 
こうして毎日ちゃんと通ってくれているのは、
週1回でも分離生活をしていたお陰かな…とも思います。
 
 
入園式の時、殆どが未就園クラスや系列の保育園…
そして姉妹園の保育園のお子さんばかりだからなのか?
式典中に騒いだり泣いたりするお子さんもかなり少なかったです。
 
娘っこの隣に座っていた男の子君…
上向いて寝てました。(笑)
余裕だな…
 
クラスが決まるとそのまま3年間クラス替えなしに過ごすそうです。
 
何せ親の方が初めてだらけで^^;
娘っこよりも色々と奔走している気がします。(苦笑)
 
 
帰宅後、れんらく帳を見ながら宇宙と交信中…
 
 
 
_____________
 
マリア紅蓮さんの前世は...
 
 
あなたの前世...どこで何してた?
 
以前そちら(様子のおかしい)系のお教室に通っていた時
何度か前世セッションなるものをしていただいたことがあります。
 
前世には300人ほどいらっしゃって…
まぁ…色々出てくる出てくる。(笑)
 
・若い修道女とデキちゃって逃避行する修道僧(生臭坊主)とか…
・お仕事の集合場所に遅刻して置いてけぼり食らった一匹狼の剣士(騎士)とか…
・実際はほぼ引退状態の絵師の父親の代わりに作品を作り続けるゴーストライターの娘…
・男衆のたまり場(酒場)の未亡人女将に恋心を抱く独身の中年漁師とか…
 
ほんの一部ですが^^;;
あまりろくなのが居ない気が…;;(汗)
 
 
歌声に自信のある人魚さんということは…
きっとお顔はブスタンク?(笑)
 
心美人であれば何でも良いです。^^*
 
前世はどうだか知っておくというのも大事かもしれませんが、
やはり今生きている現世に注目した方が良いと当方は思います。
 
 
少し家でゆっくりする時間ができたので、
気が向いた時、カードをひく作業を少しずつ始めています。
 
何か気になることがございましたら…
診ましょうか?(笑)
 
 
 
_____________
 
本日は春らしい暖かな陽気ですが、
日によっては『春はどこへ行った?!』と騒ぎたくなるぐらい寒い日もあります。
 
そろそろ花粉の時期は終わりつつある様ですが、
着るものに迷いますね。^^;;
 
新しい始まりと共に何かと慌てたり焦ったり多いかと思います。
当方も朝の見送り準備の際は焦って無駄に慌てたりします。
 
しかし焦ったところで何事も中途半端で止まってしまうことが多いので
ここはやはり冷静にひとつひとつ…の方が返って早いですね。
 
急がば回れ!気合いの入れ過ぎに気をつけましょう。
 
本日も皆さまにとって幸せな1日でありますように。
 
 
読んで下さって、ありがとうございました。<(_ _)>
 
 
 
 
♪ The Smiths   How Soon Is Now?