今月の散策のキーワードは『天空』

いつも友人が上から聞いて場所を決め
私がルートとランチを検索準備します

行き先は
千束八幡神社と目黒天空庭園

ポンと簡単なラインが入りました

前回は行き先が点在していたので
細かいスケジュールを立てたのに対し

今回は二ヶ所のルート検索だけで
あとは風まかせに決めました

いつ来ても気持ちいい洗足池

まずは千束八幡神社へお参りします










源頼朝の料馬 池月
天空をも駆け抜けて行きそうです


神社を出て奥へ進むと
弁天島の真っ赤な鳥居が見えてきます

新緑の中の真っ赤な厳島神社は綺麗


洗足池駅から
次は池尻大橋の目黒天空庭園へ向かいます

高速道路大橋ジャンクションの屋上が
庭園になっています

エレベーターで5階に上がるとそこは
まさに空の庭




予想以上に広くて
さまざまな植物が植えられベンチや東屋で
ゆっくりできます

今日の『天空』は楽しさいっぱい!
くるくる表情が変わります




ワンちゃんが口からビーム発射してる!


竜巻のような不思議な雲の真ん中に
さっきの馬の首が浮かんでいます


これは、龍の横顔かな?頭だけ😅


お散歩して空を眺めて風に吹かれて
ゆっくりしたらお腹が空いた

ぐるなびで検索した中華のお店は歩いて15分

ちょっと遠いなと思っていたら
ピンときた友人が目の前を指差しました

骨董屋さん?でも料理って書いてるね


中は雰囲気のいい和食のお店

古い和食器もお手頃価格からありました

私、お店を探すのにすぐ検索検索
目の前の店すら見えなくなっていて

ふらっと歩いて気になるお店を見つける
楽しさを忘れていました

こんな風に、お店選びにしても
デジタル派の私とアナログ派の友人で
ちょうどいい感じに収まるのです

続きます

友人亀ちゃんのブログはこちら→🐢🐢