こんにちはおねがい

もう3月半ば、早いですね


週末からなんとなく喉が痛くて


微熱があったり関節が痛かったりで

ロキソニン飲んで過ごしていたら

ようやく回復の兆しピンク音符


病気の引きこもりは悲しいので

元気な引きこもりになりたい




断捨離しながら

いつも捨てる物を探しています


〈更地にして景色を変える〉


簡単にできそうで

なかなかできない



古堅純子先生のYouTube


テンポよく、おしゃべりも

面白く、ビフォーアフターが

凄すぎてついつい観てしまう


そして観ていると

なぜか自分の家も

片付けたくなるんですよねニコニコ



私はここまで放置は

しませんが

小さなお子さんがいたり

共働き夫婦だと

片付けまで手が回らないはず


私、どの方にも当てはまりませんが


更地は徹底しています


キッチンカウンターの上

ダイニングテーブル1

ダイニングテーブル2

リビングテーブルの更地

リモコン一つ置いてません 


景色すっきりピンク音符


ん〜

娘ちゃんと二人暮らしで

こんなにテーブル必要?

って話ですよね爆笑


マンチカン妹ネコが乗ってるのは許す♡



断捨離で

捨てそうになった茶封筒の中から

懐かしい4歳の娘ちゃんのお姿発見


そういや、バレエ団にいたのよね

モデルクラブにまで所属して

毎日忙しい園児&ママでした


なんたる親バカっぷりで

お恥ずかしい


当の娘ちゃんは

全く覚えてないそうな、、


そんなもんです

20年前の懐かしい思い出イエローハート


忙しくしていないと生きられない

この頃から発症してたんですね


生まれた頃は

病弱で

入退院を繰り返して

それでも習い事が

大好きだったので


活発な子供なんだと

思い込んでた安直な 

ママだったな


おかげで今まで

やってこれたんだと

思うようにしています







予約していた

お肉屋さんに行ってきました♪

お買い上げの

こちらの和牛タン

2キロはございます(^∇^)ピンク音符

裏側も

たらいにも入らない

リアル〜泣き笑い


皮をめくる作業がわりと大変

年下彼氏君にむきむきお願いしました

初めてなので真ん中ぶった斬って

しまいました


でもまーまー美味しそうでしょグッキラキラ

自家製ネギだれと

生レバーもスタンバイ

艶と赤みがないのは

一度、肉用水に浸けているからです

ほぼ生で食べましたキラキラ


網焼き和牛、美味過ぎラブ


いい仕事します♡





タンシチュー用に

お次は私がカット

雑な性格が出てます


プレートでも焼いて

これも美味しい照れ



片付け楽ちんすぎて

ベビロテ



タンシチューもたっぷり

牛タン完食しちゃいましたチュー

美味しいものはあっという間キラキラ


温泉湯豆腐も作っちゃいましょ

トロトロ〜

湯豆腐はこれが一番♡


お塩だけでも良いし

付いている胡麻ポン酢も

またいいんです♡

スープも飲み干します



アグー豚でキムチ餃子



ひき肉は使わずに

アグー豚使用してます


肉汁が熱々

キムチもよく合います


いつぞやのキャビアちゃん しらこちゃん元気かな


いただきものXO醬炒で

チャーハンを作り

キャビアを乗っけて食べるラブ

美味でございましたピンクハート


彼が高知出張で買ってきてくれたダバダ



くせがありますね照れそれが良き


焼酎の中で断然

月夜にこい 40度にハマってます

この度数で飲みやすいの

酔っ払いです



酔いたいからのむんですもの〜


よなよなビールも飲んで

最近、クラフトビールが美味しくて

いろいろ楽しめますね


風呂上がりは豊潤

スッピンだけどSnow撮りなら なんとか、、


名古屋は大雨です

娘ちゃん24歳、ゼミ仲間との

卒業旅行から今夜飛行機帰ってきます

(本人はまだ残り1年在学です)


マンチカン兄妹も嬉しいね


兄たんにお盛り中の妹ちゃん飛び出すハート

困惑しながらも怒らない兄たんなのでした


読んでいただき

ありがとうございましたおねがいむらさき音符