be interested in
ただいま、付き合っているのか別れているのか
あやふやな関係の私とカレですが・・・
今日は、知り合った当初の出来事をお話します
ある日のカレからのメールの一部
(まだ付き合ってはいなかったとき)
I’m interested in you.
私の思考回路では、
「be interested in ~」は「~に興味がある」
↓
ということは、
私に興味があるってこと
↓
ひねくれ者の私は、
「ただの興味本位からかってるの
」と思う
↓
そして、私は不機嫌になったのだった
しかし後日、調べてみると・・・
be interested in (物) → (物)に興味がある
be interested in (人) → (人)を異性として意識する
(物)か(人)で意味合いが変わるのだっ
そんなの学校じゃ教わらなかったよー
つまり私は、
カレからちょっとした告白を受けていたにも関わらず、
不機嫌になっていたのだ・・・
そして逆に、
「If you’re interested in me,~」と使うと
誘惑していると受け止められたりする
「私に(性的な)関心があるなら~」みたいな感じね
この間違いは日本人によくあるみたい
ペンパル募集の掲示板などに、
「興味を持った方はメールください」程度の感覚で書き込むと
後で痛い目を見ることも・・・
お気をつけくださーい