カレの日本語
日本語の勉強を始めて1年半のカレ
カナダで1年間、勉強した後、
交換留学で今春から日本へやってきた
言いたいことを100%的確に伝えることはできなくても、
しっかり意思疎通はとれるレベル
1年半でここまで話せるようになるんだね~
それに対して、私
中学校から英語を始めてはや8年半
留学経験はないにしても、話せなさすぎる
カレに出会ってから、特に痛感するようになりました
この違いはなにっ
って理由はよぉ~くわかってますとも・・・
あえて書きませんよ、余計に落ち込む
------------------------------------------------
そういえば最近、カレはよく英語を話す
私たちが出会ったころの会話は、
日本語:英語=9:1
それが7:3~6:4くらいになったような
私は今も、ほとんど日本語で話すけど
(←英語が上達しない理由だ)
私にある程度は英語が通じることがわかってきたからか、
私の英語力アップを手助けしてくれているからか、
真意はわかりませんが・・・
そして最近、気づいた事がもう1つ
下らない(?)言葉を覚えるのは早い
カレに、
「日本語の勉強しようか」と提案すると、
「えぇ~」と渋る
また、
「今日、授業で習ったんだけど・・・思い出せない」
ということもよくある
しかーし
おっぱい~ エッ
ナンパ~ エエッ
浮気~ エエエッ
(←最近、連呼してた言葉・・・笑)
こういう言葉はすぐ覚えるし、忘れない
しかも、私が教えたわけじゃないのに・・・
どこで覚えてきたんだー
まぁ、私もこの例外ではないんだけどね