こんにちは~

今日は昨日
糸島で母のお友達のHさんから
糖鎖について
勉強してきた事を書いていきま~す!
まず、糖鎖について!
スタート

私達の体、臓器が集まってできている
細胞60兆個
その細胞1つ1つの周りに
産毛のような形で
約10万個存在するそうです!
糖鎖は、細胞のアンテナの役割をしていて
ホルモンが足りない事を伝えたり
ウイルスが接近して来た事を伝えたり
沢山の情報を細胞に伝えて
細胞を守ってるそうです!
細胞を守る=体を守る
例えば
風邪を寝て治した、傷が消毒だけで治った
というのが
糖鎖が体の持つ
自然治癒力を発動させてくれたおかげで
健康を維持しているそうです!
そして、その勉強会で頂いたこれ!
『プレドニン(ステロイド)』
この薬の副作用が
顔とお腹にお肉が付きやすくなる。
入院する前に比べて
確かに付いてきました( ;∀;)
ウォーキングしたり、コロコロしたり
食事を気をつけたり
沢山頑張ってます!!
そして、この頂いた液体!
お風呂に入れて使うんですけど
薬の毒素を出してくれる凄いもの!
毒素が体にたまると
お肉も付きやすくなるので
毒素を出す毒素をいうことを
今、私はしていかないといけない
これは昨日から始めたので
期待期待



最後に~

糸島は海がとても綺麗なので
遊んできました!
勉強会をしたカフェで食べた
もち米ワッフルも美味しかったです!
勉強もできて 遊べて
充実した1日でした~( ´﹀` )

今日はこんな感じ~!
おわり
