こんにちは~

今日は、食生活と体脂肪
について書いていきます!
スタート

*食生活*
まず、入院して退院してからの
食事が大きく変わりました。
前も健康的な食事をしていましたが
ご飯が、五穀米に変わったり
動物性脂肪(ウインナーとか)を
食べ過ぎないようにするとか
ぬか漬け、野菜沢山、卵とか?
とりあえず毎日メニューは違うけど
和食中心になりました!
食生活から免疫力を上げていくので
昨日は母と
母のお友達のMさんのでところで
みそ作りを体験してきました!
Mさんは、麹レシピを伝えている
すごい人です!
Mさんの話で1番心に残ったのは
『健康な人がいいと言っている物が
世間で体に良いと言われている物が
免疫不全の人に必ずしも良いとは限らない』
なるほど~と思いました!
最終的には、自分の体で判断して
食べたり、やってみたりしなければ
ならないんだなって思いました。
そんなMさんが作ってくださったご飯

THE 和食!!!
とても美味しかったです。
お味噌汁も麹の入ったみそが使われていて
美味しかったです!
これは、まだ完成じゃなくて
1ヶ月間
毎日毎日もんであげて
話しかけてあげて
1ヶ月後に美味しいみそ麹になるそうです!
たのしみ~

そして夜ご飯
昨日はちょっと食べ過ぎた日でした
笑

さっきのMさんの美味しいご飯を食べた後
夜ご飯で、近所のYさんのお宅に
お邪魔して お寿司パーティ。

私と、母を笑わせてくれるために
新作を作ってくれました。
それが
『おっぱい巻き寿司』
面白すぎた~
笑笑

美味しかった!!
幸せメーター満タン!!
ぬか漬けも食べたし健康ー!!
すごく楽しかったです!
つぎ~!
*体脂肪*
こんなにいつもより食べたし
太るのは当たり前だけど
予想通り体脂肪アップしてました

ステロイド(薬)の副作用で
中性脂肪が付きやすくなってるので
気をつくとすぐ体脂肪がついてしまう。
だからと言って食べないってのは✖︎
入院して
動けなかったっていうのもあるけど
退院して体脂肪測ったら
5%アップしていて筋トレとかで
2%くらい戻せたんですけど
また戻りました

なので、ちゃんと健康的に食べながら
明日から
母と朝ジョギングするようにしました!
中性脂肪には腹筋とかは効果✖︎
らしいので
有酸素運動のジョギングがいいらしいです!
30分から1時間無理なく長期で
やると効果が出てくるそうです!
もう足と腕は細くなるのに
お腹だけぼよよ~んって感じ。
たとえ薬の副作用とはいえ
今から夏になるし、気になるので
できるものは無理せず
やっていくつもりです

薬の副作用で脂肪はつくとはいえ
2%前減らせたので
減らないものではないと思うので
がんばります!
今日はこんな感じ~

おわり
