多忙につき、ブログアップさぼってました。


今日は久しぶりに 京都らしい老舗の喫茶店へ行きました。


四条河原町の 築地



20数年前に京都に来た時からある店で 当時と何ら変わっていません。


小路を入ったわかりにくいところにひっそりとしていて、


床は煉瓦 柱時計は止まっていて、何ともレトロ


時間が止まったような気分にさせられるお気に入りの喫茶店です。ウインナコーヒー\550コーヒー


京都らしい・・・と言う気がする一軒。京都らしいと言えば、東京、表参道にある 大坊 もお勧めです。