こんばんは!

ただいまライビュからの帰り道(^^)


ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」“勝者と敗者”凱旋公演大千秋楽ライビュ観てきました!

ただひとこと。生で観たかった…!

チケット抽選エントリーしたけど当選ならず…泣

コミック新刊出る度に泣きながら読む原作ファンです。

毎回泣かされるんですよね…


その上、観たい俳優さんが多く出演されてて!

刀ミュ幕末天狼傳で和泉守兼定を演じた有澤くん。

昨年の『ROCK MUSICAL BLEACH~もうひとつの地上~』で知った俳優さんも。

ハイキュー!!で一番好きなキャラクター、田中先輩を

塩田康平さん(ブリミュでは斑目一角役)、

菅原先輩を猪野広樹さん(ブリミュでは朽木白哉役)、

他にも須賀健太さん、遊馬晃祐さん、永田崇人さん。



上映時間は途中2回の休憩を挟む3幕構成の約3時間。

プロジェクションマッピングを最大限に活用する視覚的演出。

スクリーンにボールが映っていたと思ったら実際に客席にボールが飛び込んだり。

キャストがひたすらコートに見立てた舞台上を走って、バレーボールの動作やダンス、アクロバット、フライング…

アンサンブルキャストがいないので、大掛かりな布を使った演出もパネル等の大道具もキャストが行うという初めて観るタイプの作品でした。

舞台上に静止している時間がほぼ無いのでキャストさんの汗も尋常ではないし、荒い呼吸もマイクに入って、今まで観てきたどの作品よりも臨場感がありました。

それでも大千秋楽というのもあるのか、初めから全キャスト振り切った演技でスクリーン越しに圧倒され。

終盤感極まったのか、飛雄くんやスガ先輩が涙声で一瞬詰まったのはぐっときましたかなしい



無事大千秋楽終了してのキャスト挨拶。

音駒、青葉城西キャストが割とあっさり挨拶した後。

烏野キャストがもれなく涙目だったり、泣き出すのにつられて泣いて。

一番印象深かったのは、原作でも舞台でもツンツンしてた月島蛍役の小坂涼太郎さんの挨拶。

出だしこそ役そのままに淡々と挨拶していたのに。

次第に涙声になって何を言ってるか分からない程泣いてしまってキャストに爆笑される小坂さん。

ツンツンした表情からの泣き顔のギャップにハート撃ち抜かれますよね!ね!!(同意求む)笑

そして座長の須賀ちゃん。

誰一人欠けることなく全36公演駆け抜けた達成感に満ちた表情がとても誇らしげで。

3ヶ月間本当にお疲れさまでした!

観に行けて本当に良かったです!DVD買います!



今年のGW観劇は全て終了。

6回ともすごく刺激に溢れて楽しかったー!(^^)

例年にない過ごし方が出来ました100てん

また頑張れるエネルギーチャージ完了完

明日から頑張るぞー!(σ・∀・)σ


次は6月に観劇予定。

続く7月、8月、9月にも既に予定が。笑

その他にも新たな作品との出会いを期待してます(^^)

それではまた!おやすみなさい!