修善寺へ♡ | Black Beauty

Black Beauty

横浜→郊外へ引っ越し。

外資で働くコンサルで、夫婦二人+2匹のヤンチャなにゃんこに囲まれて楽しく暮らしています♡

美味しいもの・ジュエリー・コスメ・ワインが大好き♡



皆様こんばんはニコニコ
三連休は如何でしたか~?


私は伊豆の修善寺へ母と行ってきました[みんな:02]

photo:01




着いた途端に、雷ゴロゴロ、雨ザーザーでしたが叫び






そして、修善寺駅からバスで更に30分…


森林に囲まれた、全7室の小さなお宿へ。



陶の宿 あやとり

photo:02



静かで落ち着いた空間。

photo:03

photo:04

{B70EEF79-3874-4565-92BD-E20812AFA1E7:01}


おこもり旅を思いっきり楽しんできましたドキドキ




宿には、併設のこんなカフェもあったり。


{5E02C881-90C7-41F4-8608-811A9F0F7B8A:01}

{5F9E0217-80CF-45AD-9251-55DCC6456E72:01}

{46CF5069-6624-43DC-B193-378239014F04:01}


スケッチブックが置いてあったので、私も下手くそなふなっしーを書いてきました。(`∀´)
(私は絵心が全くありません。笑)




温泉も森の中の温泉!という感じで良かった~

これで更に天気が良かったら、鳥の声とか聞きながら、自然に囲まれてのんびり…
もっと最高だったんだろうな~。


{DC171B06-54B8-4139-A787-C6AA05C1C51C:01}

{6A0857F1-6F01-4804-8927-465D01DDE4C8:01}

お天気はあいにくでしたが、それでも何回も入ってしまいました




お食事は、狩場焼きという炭火焼きでした。
{F344AC81-7586-4598-851F-359CE7A6AD22:01}
{F6A2C3DE-2EAA-45BD-ABEB-45DFF72B047C:01}

この辺りは、狩りが盛んだそうで、地名にも「狩」がつくものが多いのだそう。

ワタが苦手な鮎の塩焼きも、初めてちゃんと丸々一匹頂きましたが、美味しかったドキドキ
いつも「苦いガーン」といって、少ししか食べてなかったので…汗


宿の方も、色々な話を聞かせてくださったり、心温まるおもてなしに終始大満足でした



つづく…


ペタしてね