こんばんは

お久しぶりです

毎週毎週徹夜だったり、毎日本当に忙しいのですが、ようやく少しラストへ向けて兆しが見えてきました。
あと、もう少しなので頑張らなきゃ…!
ちなみに、先日はご心配をおかけしてしまったようで、すみませんでした


今日は、少し早く上がれたので、お酒を飲みながら久しぶりにゆっくりしています


そんな今日のお供は…

梅香 100年梅酒という梅酒です( ´艸`)
お酒はワインを飲むことがほとんどですが、梅酒も好き。
100年梅酒は、第二回 天満天神梅酒大会で優勝したそうで、ちょっと興味があって飲んでみたら、とても気に入ってしまいました。
まず最初に甘味が口に広がるのですが、その後にブランデーの複雑味のある重さと香りが広がり、全体のバランスが本当に凄く良いです

ブランデーは苦手だったけど、これは凄く飲みやすい

ワイングラスで飲んでしまっていますが( ´艸`)、我慢しないと今日もあっという間になくなってしまう…。
次は、1800mlを買います。笑
そして、もう一本。
Ritter Zahony
近くのKALDIでとっても安かったので、思わず買ってしまいました。
-7°とありますが、アイスヴァインではなくトロッケン ベーレン アウスレーゼ。
貴腐ワインは、レストランではデザートワインとしてグラスで頼みますが、自宅だとやはり一人では飲みきれないので中々購入にまで至らないのですよね…。
でも、デザートワインとして飲むと本当に幸せな気分になれるので、貴腐ワインは大好き

(ただ酔っ払ってるだけ、という噂もありますが( ´艸`))
今の仕事が終わったら、またゆっくり美味しいお酒が飲みたいな♡
それを楽しみに頑張りたいと思います

iPhoneからの投稿