以前もUPしたのですが、こちらのお店を教えてもらって以来、
かなりハマってます
(前回の記事はコチラ )
そして、今日ようやくいつもお世話になっている上司と、最近入った新人君と一緒に丸香へ行ってきました
上司には、「凄く美味しいんで行きましょう~」と言っていたのですが、
中々タイミングが合わなかったので、紹介できて嬉しいです
私は、気に入ったら飽きるまでひたすら通い続ける典型的なB型なので、
一人では結構何回か行ってるのですが、このお店で人と一緒に食べるのは初めてなので嬉しい
そして、今日は私オススメの釜たま山を3人で食べたましたよ
何回食べても美味しい
上司も気に入ってくれたようで嬉しいです~
紹介してよかった
新人君は、釜玉は初めて食べたみたいです
思い出すとお腹が空いてくるなぁ
以下は、私が一人で行ったときに食べたメニューですが、
覚えてる限りでレポしてみたいと思います
↓かけうどん+上天
最初に釜たまから入って、次に食べたのがコチラのかけうどんです
かけうどんって食べてると結構飽きちゃうんですけど、これはまず一口つゆを飲んでびっくりしました
出汁のうま味と香りが広がって、「これは美味しい」と思いました。
釜たまの出汁醤油も、凄く出汁が美味しいんですよね~。
このかけうどんは、飽きずに食べられちゃいます。
上天もこの時に初めて食べました
要はさつま揚げなんですね~。
これも写真に入りきらないくらい長くてびっくりしました(笑)
かけうどん+上天だけなら、ワンコインでお昼を食べられるので、これはコスパもよくて良いですね~
↓きつねうどん
このお揚げ凄いですよね
「おぉ~」と思いました
この油揚げは、香川のお豆腐屋さんから取り寄せてるものみたいです。
まず大豆の香りが…
ふわふわで、噛むとじゅわっと出汁のうまみが口に広がりますー
人気で早い段階で無くなってしまう場合もあるみたいですね
↓肉うどん
女で肉うどんとちょっと注文するのが恥ずかしかったのですが、
こちら一回は絶対食べてみたかったんですよね。
というのも、メニューに「和三盆とカラメル、赤ワインを加えたかけだしに、あっさりと仕込んだ牛肉・玉ねぎをのせた肉うどん」と書いてあったので
和三盆カラメルに赤ワイン
と興味を持ち、これは絶対に美味しいだろうな~と思ったのですよ
ミルでがりがり挽いたブラックペッパーをかけて食べるのですが、このブラックペッパーの香りが凄く食欲を誘うんですよね~。
メインのお肉も玉ねぎも、本当にあっさりしているので、女子でもイケます
かけだしも、かけうどんの出汁とはまた一味も二味も違っていて、深~い味わいになっていました
また食べたい
一番食べているのは釜たま山で、5回くらいは食べたかな?
何回食べても美味しいし、飽きないんですよね~。
今日行ってきたばっかだけど、また早く行きたいな~