7月3日(木)~4日(金)は職場の創立40周年特別休暇を利用して

19歳から交流ある●年来の友人と、石川県は山代温泉に行ってきました。

 

岡山→新大阪:山陽新幹線

新大阪→敦賀:サンダーバード

敦賀→金沢:北陸新幹線

 

 

人ごみに疲れることはなかったけど

暑さが体力を奪います💦

 

金沢駅前

 

ひがし茶屋街

 

お昼は、冷やしおでん

お出汁しみしみの加賀麩(車麩)が入ってました。

ふらりと入ったこのお店は

AMIYA さん

 

兼六園まで足を延ばしたかったですが暑さに負けました。

メインは「山代温泉でのんびり」なのでいいんですけどね。

 

金沢から在来線で加賀温泉まで小一時間

そこからバスで10分くらいだったかな

バス停からは歩いて3,4分

 

すばらしいお宿に到着w

 

お部屋もすんばらしい爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

夕食は和食のコースで「のどぐろ」を堪能しました。

脂がのっていて、とてもおいしい魚でした。

久谷焼の食器も華やかで品がありましたね。

 

食後はロビーで「ご当地楽」

 

屏風は「いろは」でしたが、

この辺りは五十音「あいうえお」発祥の地だそうです。

 

大浴場2回、外湯の「古総湯」1回、部屋風呂2回と

しっかり温泉を楽しみました。

 

朝ごはんは豪華でしかも胃にやさしい…

 

久々のお泊り旅で、しっかりリフレッシュできました。

人出のことを考えて、この日程でよかったと思います。

あと、観光を1か所に絞ったのは正解でした。

無理しないのが大人旅だなーと実感しましたよw

 

加賀はお酒も美味しくて、夕食に冷酒の飲み比べしました。

別料金ですが良心的価格です。

写真だとわかりませんが、朝食で

ごはん茶碗のふちに「金継ぎ」を見ることができてラッキー。

 

帰りもバスで駅まで行きます。

加賀温泉駅→敦賀:北陸新幹線

敦賀→新大阪:サンダーバード

 

新大阪駅ではお約束、くくるのたこやきと生ビール

 

新大阪→岡山:山陽新幹線

夕刻には家に着いてました。

夕食のおかずは蓬莱551で購入したシュウマイw

大満足の2日間でした。

 

またこんな旅ができるように、元気でしっかり働こうと思います。

 

今回お世話になったお宿は

星野リゾート 界 加賀 さん

スタッフの皆さんはにこやかで親切で、居心地は抜群でした。