衆議院インターネット審議中継はこちらへ

憲法審査会赤嶺政賢議員

10:00~(1時間30分程度)
自由討議(5分以内)

地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会高橋千鶴子議員

11:20~11:40
こども性暴力防止法案の参考人に対する質疑
14:30~14:45
こども性暴力防止法案について

安全保障委員会赤嶺政賢議員

15:15~15:45
オスプレイの防氷装置について/米軍無人偵察機の一時配備について

参議院インターネット審議中継はこちらへ

国土交通委員会吉良よし子議員

11:20~11:35
子どもの公共交通料金の値下げを

外交防衛委員会山添拓議員

12:16~12:34
安保風力発電規制法案/特定利用空港・港湾の軍事化問題

内閣委員会井上哲士議員

12:20~12:40
道交法改正案/広島県警カラ出張捜査報償費不正隠蔽問題

総務委員会伊藤岳議員

13:20~13:40
能登地震被災者のNHK受信料免除/NHKネット配信の必須業務化

法務委員会山添拓議員

14:00~14:30
懸念・不安広がる共同親権導入(民法案)強行は許されない

経済産業委員会岩渕友議員

14:30~14:50
CCS・水素事業優先で安全面後退の問題

厚生労働委員会倉林明子議員

15:25~15:50
介護休業と介護保険制度問題点[育児介護休業法]

農林水産委員会紙智子議員

15:45~16:30
食料自給率と農業担い手問題