今日は手術後10日目です。


退院したのが土曜日だったので

この土日は家族にも労ってもらい

ゆったりとしてました。

(家事はわたしが基本やってますが

重いものは運んでくれたり

買い物についてきて荷物持ってくれたり😌)


病院が24時間涼しい場所だったので

退院で外に1歩出た瞬間から

「暑っ💦」となり、退院した日は

なんだかぐったりしてましたが、、

翌日は徐々に体が慣れてきました。


さて、タイトル通り

「アトファインをポチっと」した話。


お腹の傷に貼るテープを

看護師さんに教えて貰った時は

一番安いのでいいやと思って

「マイクロポア」というテープを買ったのですが

あの時は看護師さんが貼ってくれたから

特に苦にも感じずにいただけで、、


昨日の夜はじめて家で自分で

貼りかえてみたところ、、

えらい面倒くさくて😣


私の傷は縦に12センチなんですが

それを覆うためにはテープを8枚横向きに

引っ張り気味に縦に並べて貼らなくちゃならなくて、、

いちいち5センチに揃えて切ったものを

8枚準備して、、っていうのが

もう嫌だなってなりまして💦←基本ズボラなんで😅


それに、剥がす瞬間、、皮膚が伸びて

痛かったりして…何だか怖くて、、

初回は恐る恐る剥がしましたけど。

これを2~3日おきかーーって💦


以前どなたかのブログで目にしていた

「アトファイン」と「レディケア」のどちらかに

しようと、ネットで再度調べてみました。

(どちらも病院の売店にあったんですけどね。

はじめからこのどちらかにすれば良かったよ、、)



で、調べた結果

洗って繰り返し使えるレディケアってのは

また、別の面倒くささがあるし、、


「アトファイン」のLサイズにすることに!

1週間連続で使えるとのことなので

今より剥がす回数少なく済みます。


届いたら次の貼りかえ時から

使ってみようと思います!