昨日から点滴で抗生剤の投与を
してもらっています。
そして、朝一番で
また血液検査の為の採血でした。

今日の午前中に抗生剤を
あと1本いれて
今朝の血液の結果次第でさらに
どうするか決める。
という話でしたので
待っていました。

結果が出る前に予定の抗生剤が
終わったのですが
だいぶ点滴の針を長く刺しているから
午前中、一旦針を抜きましょう
となりました。

その後、背中の硬膜外麻酔の管も
抜けました。
硬膜外麻酔を外したら急に
キズの痛みが酷くなるかもと
思っていましたが、大丈夫でした。

同時に弾性ストッキングも
脱いでもいいよ!となり、、

その日はシャワーも🆗になり
一気に身軽に🎵

昼過ぎ  検査の結果が出て
数値が下がっているから
追加の抗生剤はナシで
いいということに(*´▽`)v

午後3時、術後初めての
シャワーを浴びました。
ずっと傷口にテープが貼られてましたが
シャワーの前に剥がしてもらってました。

シャワー室で初めて傷口を見て
「えっ?こわっ」って独り呟く。。
ホチキス止めみたいな縫いあと
なんですねーー。びっくり。
どうりで、最終日の抜糸のところの説明文に
・お腹の針をはずします。
この一文がなんか意味分からん、、って
思ってた謎がとけました。
「はー、なるほどね」
また独り、シャワー室で呟く。

何はともあれ
この日は何もかもが
前進したなと感じた日でした。

おまけにこの日の昼食は
カレーでした🍛
給食がカレーの日みたいに上がる⤴️←子供かっ
とにかく今日はいい日の極み✨

ただ、、
一つだけ気になること。
お通じがまだないことだけが
気がかりでした。